目次
プロフィールをお聞かせください
春日井市出身で、現在も春日井市に住んでいます。
Webデザイナー専攻を受講しました!
趣味は何ですか?
セルフでジェルネイルをしています。
コロナ禍をきっかけに始め、約4年続けていますね。
形や厚みにこだわり、手が綺麗に見えるよう工夫しています。
デジハリ入学前は何をしていましたか?
美容部員として接客や商品の提案をしていました。
Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
もともと絵を描くことが好きでしたが、漫画家になりたいと思ってたんです。
でも、興味がメイクに移り美容業界へ。
しかし、家族に頼まれてチラシを作った際、配色やフォント選びの楽しさに気づき、Webデザインに興味を持ちました。
デジハリを選んだ理由は何ですか?
検索した際に最初に見つけたことと、ホームページのデザインが魅力的だったため選びました!
デジハリを選んだ目的はなんですか?
転職が第一の目標ですが、在宅ワークも少し取り入れられたらと考えています。
学習を進める中で、不安はありましたか?
「本当に転職できるのか」という不安は常にありましたが、さまざまなデザインを見ることで「自分もこんなデザインを作りたい!」という気持ちがモチベーションになりました。
デジハリ在学中、印象に残ったことは何ですか?
当初は個人で学ぶイメージがありましたが、イベントや交流が多く、仲間と学べる環境があることに驚きました。
デジハリ在学中の1日のスケジュールを教えてください

仕事をしながら学習し、昼休みに動画を視聴。
帰宅後に1時間ほど勉強。休みの日は4〜5時間学習し、動画を巻き戻しながらじっくり進めていました。
卒業制作は何を作りましたか?
仮想のお花屋さんのWebサイトを制作。
雑誌風のデザインを意識し、女性向けだけでなく男性向けのファッション誌も参考にしました。
今後の目標は何ですか?
Web制作会社に就職し、デザインの仕事をすること!
今後の活動は?
目標は転職です。
現在、ポートフォリオ作成に取り組んでおり、Web制作のデザインを軸に考えています。
第一希望はWeb制作会社への転職ですが、難しければ愛知県内で幅広く検討しています。
受講を検討している方へのアドバイスをお願いします
デザインやコーディングは完成したときの達成感が大きいです。
不安があっても先生や仲間と交流することでモチベーションが上がるので、楽しんで学んでください!
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では受講生と卒業生、そして、トレーナーの距離が近いので、親身に相談や質問ができます。
様々な想いを持った仲間と一緒に学びを進めていくこともできるのが特徴の一つです!
人生の分岐点となるスクールです。私たちと一緒に夢を実現しましょう!
まずは
無料説明会(相談会)
にご参加ください!
STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!
***************************************
コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お電話でのお問い合わせ:052-955-5532
メールでのお問い合わせ:info@dhs758.jp
受付時間
火~金曜日 12:00 ~ 22:00
土・日・祝 10:00 ~ 20:00
定休日
月曜日
無料の説明会・体験授業を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お友達登録いただくと、チャットにてお問合せ・各種予約いただけます。
***************************************