◎「センスがなくてもWebデザイナーになれますか?」
デジハリ名古屋では、このような質問をよくいただきます。
結論、なれます!!
とはいえ、未経験から目指す方が不安に思う気持ちもとてもよくわかります!
今回は、未経験からWebデザイナーを目指す方、Webデザインに興味があるけど自分はセンスがないし…と悩んでいる方向けにwebデザイナーにセンスが不要な理由について解説していきます。
◎デザインってセンスなんじゃないの?
実はデザインに重要なのは、センスじゃないんです。
なぜでしょうか?
①デザインには理論があるから
デザインには、デザインの4大原則というルールがあります。
それに加え、配色やレイアウトなどにも基本的なルールがあります。
これらの知識を学んだり、様々なwebサイトを見て傾向やトレンドをつかんだりして、だんだんデザインができるようになっていくのです。
②webデザインは芸術作品ではないから
webサイトを制作するとき、そのサイト制作を依頼するクライアントとそのお客様であるユーザーが存在します。
webデザイナーはユーザーのニーズやクライアントの目的をよく理解し、それに応じたデザインをしていく必要があります。
自分の芸術作品をつくるわけではないので、独自の創造性が求められる場面は少なく、むしろセンスに頼らず根拠に基づいたデザインをしていくことが求められます。
◎センスは身につかないの?
センスと聞いてイメージする、前衛的なアイデアや創造性などいわゆる芸術的センスとは別に、美的センスというものがあります。
美しいものを美しいと見極める能力で、「審美眼」ともいいます。
これは知識を身に着けたあと、たくさんの良いデザインを見て、たくさん作ってを繰り返すことで身に着けることができます!
なぜ美しいと感じたのか? 自分のデザインと何が違うのか? など分析して言語化できるようになると、デザインはどんどん上達します。
◎デジタルハリウッドSTUDIO名古屋で習得できること
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では、Webデザイナーとして必要なツール(IllustratorやPhotoshopなど)の知識やコーディング知識の習得はもちろん、Web制作の上で重要な企画力などもしっかり身につきます。
講師は現役のWebデザイナーなので、より実践的なアドバイスを受けることができます。
未経験からWebデザイナーを目指すなら、しっかり基礎を身に着けられる環境が必要です。
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では「通信×通学」のいいとこどり!あなたに合った学習方法でWebデザイナーを目指せます!
STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!
***************************************
コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お電話でのお問い合わせ:052-955-5532
***************************************