実話録 他業種からwebデザイナーになるまで


皆さん、こんにちは。

夏が終わり、秋が近づいて来ましたね。

実は去年の今頃は、私もデジハリ生として皆さんと同じく学習に励んでいました。

今回は、そんな私が実際に体験したwebデザイナーになるまでの道のりをお話ししようかと思います。


1. 全く違う職種への挑戦

私は前職は銀行の渉外(営業)係としてノルマ達成のために東奔西走していました。まだ入って2年も経っていないので中々上手くいかず、このままで良いかと悩んでいました。



そんな時に私の親戚が大会社と呼ばれる程の企業を1年もせず退職し、IT業界に進むために学校に通い出したという話を親から聞きました。

私は今の会社から抜け出したいという思い半分と残りは自分もIT業界というキラキラした世界で働きたいと思ったのがきっかけで前職を辞めることにしました。

2.スクール選び

今までパソコンも碌に触らず中途半端な知識で生きてきたので、ITやWEB業界について間違った知識を持っていました。なのできちんとした知識と技術を身に着けたいと思い、良いスクールがないか調べました。

色々と調べたら入学金が安いスクールも沢山あるし、自宅だけで完結できるスクールもありました。

しかし当時の私は、 「自分のペースで通学ができること」、「他の人と交流を図れること」、「分からなくなった時に頼れる人がいること」 というかなりわがままな条件をクリアできるスクールを探していたところ、条件に合致したのが 「デジタルハリウッドSTUDIO名古屋」 でした。

とにかく話を聞こうと説明会に参加し、話を聞けば聞くほど自分の条件に合致しているなと感じました。金額は決して安いとは言えませんが、幸い前職時代に貯めていたお金で払える範囲だし、しっかり学べば必ず未来への先行投資になる思いデジハリでお世話になろうと決めました。


3.デジハリ生時代

最初は緊張しましたが、デジハリ生になってからは充実した生活を送れていたと思います。

自分のタイミングで通学、学習も出来ていたし映像授業なので、自分のパソコンを外に持って行って学習をしていたりもしました。

途中で躓いたりもしましたし、中間課題や卒業制作で自分のやりたいことを全部やろうとして難易度を上げすぎてコーディングするのが大変だったこともありましたが概ね満足できるスクール生活だったと思います。

デジハリに入って一番大きかったのは友人を作ることが出来たことです。社会人になって自分のことで精一杯になり、友人などできないことを覚悟していた私にとってこの機会で友人が出来たのはとても嬉しかったですし、一生大切にしていきたいと思いました。(友人は5つ程先輩でした。)

歳も関係なく仲良くなれる環境があるデジハリで学べたことは一生の中で間違いなく転機だったなと思いました。


4. 卒業・転職

あっという間に時間がたち、卒業制作を完成させて無事デジハリを卒業しました。1~2ヶ月の転職活動を行い、無事に制作会社に就職出来ました。晴れて念願のWebデザイナーになれたかと思いきやそこからが大変でした。

私はまず制作会社の皆さんの制作スピードに驚き、ついていくのがやっとの生活でしたが、自分もこんな風になりたいと思いました。

それから私はひたすらに目の前の仕事をがむしゃらにしました。スクールで学んでいた時と今では全く変わっていると思います。制作会社という実務経験を積める場所はとても大事だと思います。

自分が常に成長できる環境にいるとわかりますし、少なくとも今の生活はとても充実しています。





最後に

皆さん、どうでしたでしょうか。実際に他業種からWebデザイナーを目指して来る方が多いですが、よく「他業種だけど本当にWebデザイナーになれるの?ついていけるの?」という質問を受けます。

それに関して私からは「必ずなれる」とは言いません。

「努力すればなれます。」と答えるでしょう。稼ぐにも転職するにも努力は必須です。しかし、自分の頑張りは必ず報われると信じています。

実際に私は報われました。デジハリのスタッフとして今度は私が頑張っている生徒に応える番です。

デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では、生徒の頑張りに応えるためにスタッフ一同全力でサポートをしています。
まずは説明会に来て実際の空気を感じてみませんか?


STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!

*********************************

コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。

無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
説明会のご予約はこちら

お電話でのお問い合わせ:0120-758-035

*********************************

その他のSTUDIO名古屋のブログ

BLOGS