
デジタルハリウッドの卒業生の、子育てママ在宅ワーカーさんがニュースで特集されました
2/8(金)に、未経験からフリーランスになる!セミナーを開催しました。
先月、ネットニュース「日経ウーマン」「ヤフーニュース」にて、
子育てをしながら在宅ワークで活躍している卒業生さんのことが特集されました。
その記事を読んで、Webデザイナーや在宅ワークにご興味を持たれた方がたくさんご参加いただきました。
人脈がない状態からどうやって仕事を見つけるのかといったことや、
子育てをしながら通学することなど、いろいろなご質問もいただきました。
講師の先生も、実はデジタルハリウッドSTUDIO名古屋の卒業生。
もともと会社員をしていてWebデザインはまったくの未経験でした。
そこから勉強をはじめて、卒業後に在宅ワークを始めた経験があります。
卒業したばかりの頃、どうやって仕事の探していたのかをかなり具体的にお話していました。
「安心してください、自分からガンガン営業しなくても大丈夫でした」 という言葉にホッとしていた参加者さんも。
在宅ワークのはじめの一歩は、まず身近な人に世間話の感覚で「ホームページを作れる」ということを
話してみることからスタートしたそうです。
そうすると、「その友達の友達」「その友達の旦那さんの知り合い」など、
意外な方からお問い合わせをいただくようになったそうです。
「ホームページを作ろうと前から思っていたんだけど、どこにとうやって申し込めばいいか分からなくて、ずっとほったらかしにしてあったから相談したい」という人が実は世の中にはたくさんいることを知ったそうです。
知り合いや友達の紹介などで少しずつ仕事が増え、さらには企業と業務委託契約を結んでお仕事をいただけるていったそうです。その経緯はセミナーで詳しくお話がありました。
まず最初の頃に大事なことは、デジタルハリウッドの課題をしっかりこなして自信をつけておくことだとお話していました。
また、先生が大切にしていることはコミュニケーションだというお話をしていました。
メールや電話など、お客様の対応を誠実にすることが実はとても大切で
そこをきちんとしておけば、そのお客様が次のお客様を紹介してくださるそうです。
「仕事が見つからない」という方のご相談をよく受けられるそうなのですが、
その方たちの共通点は、メールの書き方に問題があったそうです。
そこを直してもらったら、次の月からお仕事が入るようになったそうです。
そして、失敗したお話も!
「最初から順調にいったように聞こえたかもしれませんが、軌道に乗るまでは、いろんなことがあったんです」、と先生。
お金を払ってもらえなかった話や、打ち合わせと仕事内容が違ったなど、
会社員だった頃には考えられなかったような経験をされたそうです。
「皆さんが私のような失敗をしないように、ぜひ参考にしてください」とお話していました。
また、子育て中の受講生さんもたくさんいらっしゃるので、どんな風に学習しているかをお話しました。
保育園に預けて通学している方、妊娠中の方、パートのお仕事と子育ての間に通学されている方も。
クラス制ではないため、ご自身のスケジュールで受講時間を決められるので、
忙しい方には通いやすい仕組みになっています。
未経験の状態から、デジタルハリウッドで半年学習をし卒業後すぐに在宅ワークになるまでの
何をどうやればいいのかということを具体的にイメージしただけるようなセミナーでした。
今後も開催する予定ですので、気になられた方はぜひお越しください!
また、「セミナーに参加できなかったので、話を聞きたい!」という方には
説明会で個別にお話しさせていただいております。
こちらもお気軽に!
STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!
*********************************
コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
説明会のご予約はこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-758-035
*********************************