 
        
      Webデザイナー専攻の受講期間は6か月です。そのうちのラスト2か月間で、Webサイトを自分の手で制作するという課題があります。
企画、デザイン、コーディングまでをトレーナーに指導を受けながら一人で作り上げます。
その作品は、就職活動やフリーランスでの営業活動に必要な「ポートフォリオ(作品集)」となります。
トレーナーから何度もチェックやダメ出しを受けながら、どんどんブラッシュアップしていき、
 プロのレベルを目指します。
そして迎えた卒業制作発表会の日。受講生仲間の前で、企画内容と完成作品を発表していただきます。
この8月は、4人の方が卒業を迎えられました。
どれも半年前には想像できなかったほどの仕上がりで、力作揃いです。
発表順を決めるジャンケン大会がさきほど終わりました。さあ、はじまります!試合開始!
                         
                     
お仕事と子育ての合間をぬって、お忙しい中6か月間がんばったHさん。
                         
                     
カフェレストランのWebサイトを作りました。お店の雰囲気がよく伝わり、おしゃれなサイトに仕上がりました。
 夜中にうっかり見てしまうと、確実に飯テロになりそうな危険なサイトでもあります。いいですね!
                        
                         
                     
東京へ長期出張の間にも、お休みの日には名古屋に帰って受講してくださったTさん。
                         
                     
『ロザフィ』という紙で作るバラについて紹介するサイトを作りました。
 画面を半分に分け、右半分はスクロールでき、左半分は固定しているという『スプリットデザイン』を使っています。
 SEというスキルをお持ちということもあり、難しいコーディングに挑戦されました。
今後きっと大活躍されると思います。
                        
                         
                     
おしゃれメンズのKさん。入学直後からデザインの才能をめきめき発揮され、スポーティーでポップな雰囲気のデザインが得意な方です。
                         
                     
                     
卒業制作には、英会話教室のサイトを作られました。
 落ち着いた雰囲気とトレンドをうまく組み合わせたデザインで攻めてきました。
ロゴや細かい装飾も全部手作りし、とってもおしゃれ!
                        
                         
                     
片道1時間半かけて毎週通ってくださったHさん。細かなところまで丁寧に作業しているのに制作スピードがとっても早い!「こんな人が会社にいてくれたら」と誰もが思うような方です。
                         
                     
                     
 卒業制作には、音楽教室のサイトを作られました。
卒業おめでとうございます!
                         
                     
卒業後は、転職、または在宅ワーカーを目指されます。
 ここまでのスキルなら、転職、フリーランス、在宅ワークのどれも余裕でできます。
 今後の活躍がとっても楽しみです!
*********************************
                     
コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
                     
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
                     説明会のご予約はこちら
                     
                     
お電話でのお問い合わせ:0120-758-035
                     
*********************************