デジタルハリウッドSTUDIO松本 ブログ

手に職つけて、時代にあった働き方を【卒業生インタビュー05】

2025-05-09

お話してくれたのはこの方!

専科Webデザイナー専攻 2023年9月入学
Uさん (20代後半)


コロナを経て、仕事を見つめ直したのがきっかけ

──Webデザインに興味を持ったきっかけを教えてください!

ちょうどコロナ禍で世の中がリモートワークに移行していく中で、私の職場は全くリモートが導入されなかったんです。世の中で色々な仕事が大変になっていったり、逆に追い風の仕事もあって。それがきっかけでこの先のことを考えるようになり、Webデザインという働き方を知りました。


──確かに、世の中がざわざわしていた時でしたよね。そのとき、どんな思いがありましたか?

社会人4年目だったこともあって、“このままでいいのかな”という漠然とした不安があったんですよね。何か手に職をつけたいという思いも強くなっていて。将来の選択肢を広げたい、という気持ちが背中を押してくれました。


──実際に学び始めてからは、どんなふうに学習を続けていたんですか?

実家から通えてたので、通学にはあまり負担がなかったんです。ほぼ毎日スクールに通っていて、夜までずっといるときも多かったです。学校はトレーナーやスタッフにすぐ質問できる環境なので、“学校に行きたい!”って自然に思えるようになっていました。


──途中からはアルバイトもされていましたよね。

はい。途中から、週に2〜3日、学習に関係のあるアルバイトも始めました。Instagramの画像を作ったり、ブログを更新したり。スクールでも現場でも、ずっと勉強しているような毎日でした。


──学ぶ上で意識していたことはありますか?

“とにかくツールは実際に使ってみないと!”という思いがあって。手を動かして慣れることを大事にしていました。


──特に大変だったこと・課題はありますか?

未経験の何も知らない状況から始めたので、とにかくコーディングがきつくて。AIに聞けばすぐ!とよく言われるんですが、出された結果の、どれが正しくてどれを使ったら良いのかもわからないんですよね。だからすぐ聞ける環境は、本当に大事だと思います。


──学んでいる中で、楽しかった課題はありましたか?

いくつかあるんですけど、特に印象に残っているのはコンペや、実際のクライアントワークですね。未経験だったので“とにかく実績を積みたい!”という思いが強くて。実際の案件に関われるのはすごく貴重な経験になりました。


──コンペ、積極的に参加されていましたよね。アルバイトもされながらコンペ、課題と、時間を有効に使われていた印象があります。その他に、良かったことはありますか?

“撮影キャンプ”です! 動画などの他コースの受講生さんや、スタッフさん、トレーナーさんたちと、(動画コース課題の)一緒に行きました。私は撮影はしていないんですが…。
特に地方都市だと、そういう交流会みたいなのって探してもあんまり無いので。モチベーション維持にもなりますし、やっぱり一緒に学習する仲間がいるのって安心します。


新しい取り組みに挑戦!デザイナーだけを目指さなくてもいい。

卒業後、活動を続けて転職されたUさん!今のお仕事について聞いてみました。


──卒業後はどんなお仕事をされていますか?

スクールは去年の2〜3月頃に卒業して、その後、9月に今の会社に就職しました!8月に引っ越しもして、環境が大きく変わった時期でしたね。


──現在はどんな業務を担当されているんですか?

今はWebデザインとしての業務はしていないんですが、会社のホームページのリニューアルに関わっています。広報や経営企画なども担当していて、けっこう幅広いですね。社長が変わったタイミングで入社したので、会社としてもいろんな新しい取り組みが始まっていて。特にデジタルの施策などは任せてもらえることが増えてきました。


──働き方はリモートが中心ですか?

リモートもできる環境なんですが、出社していないと対応できない業務も多くて、今はほぼ毎日出社しています。ただ、柔軟に働ける環境ではありますね。

──ありがとうございました!これからWebデザインに挑戦しようとしている方に、何かメッセージを!

迷っているなら、思い切って挑戦してみるのもいいんじゃないかなって思います。私自身も、前の仕事を辞めてスクールに入るときはすごく不安でした。でも、スクールのトレーナーさんやスタッフの方が本当に親身になってくれて。環境の大切さってすごく感じましたね。

就職のサポートも手厚くて、斡旋や面接の相談などもしてくれたので、“一人じゃない”って思える安心感がありました。心配しすぎずに、一歩踏み出してみてほしいです。

最新情報Check!

最後までお読みいただきありがとうございました。

説明会にてWeb業界の最新のトレンドや転職に役立つ情報をお伝えしていますので、お気軽にお申し込みください♪


またInstagramでデジハリ松本の日常や授業の様子を発信していますのでこちらもご覧ください(^^)


◾️デジタルハリウッドSUTDIO松本は毎週水曜日18:24〜FM長野 MAGIC HOURにてNAGANO・01 TALKSをお送りしています。デジタルに関する長野県内外の最新情報やトレンドをご紹介していますので、ぜひお聞きください▷NAGANO・01 TALKS

未経験からWeb業界へ挑戦してみませんか?

デジタルハリウッドSTUDIOでは、未経験から就職・転職、フリーランスを目指す方スキルアップを目指す方など、みなさまの目的に合わせてご受講可能な様々なコースをご案内しております。
ご受講についてご検討中の方は、 ぜひ 「自分がいつまでにどのようになりたいか。」からスケジュールを逆算して、受講時期や受講のイメージ、働き方のイメージなどを膨らませていただきながらご検討いただければと思います。
担当スタッフとの1対1の個別説明会も実施しておりますので、そちらにもぜひご参加くださいませ!


その他のSTUDIO松本のブログ

BLOGS