デジタルハリウッドSTUDIO熊本 ブログ

CGGYM熊本 講師紹介

2021-05-15


世界で活躍する講師陣から
一流の技術を学ぶ。
熊本初のMaya、Nukeも加わったCGGYM熊本コースが開講します!

▶︎個別相談会、お問い合わせはこちらから


今回は講師の中から

東京と熊本に拠点を置く
CG映像制作会社の
株式会社CONTORNOの代表であり
CGIプロデューサーとして
多岐に渡り活躍する宮崎弘喜をご紹介します!

<宮崎 弘喜 みやざき ひろき>

  • 2000年よりフリーランスクリエイターとして
    広告制作会社や大手CGプロダクションを取引先に
    3DCGを制作。                                          同時にデジタルハリウッド東京本校にて
    3DCG、Webの講師を勤める。
  • 2003年大手ゲーム会社の勤務を経て
    2018年CGアニメーションやVFX
    ジャンルはゲーム、アニメ、映画、舞台映像まで多岐にわたる
    CG映像制作会社
    株式会社CONTORNOを設立。
  • 2018年5月には熊本に
    アニメ制作専門のスタジオを新設する。

映像技術「CG」


「CG」とは
「コンピューターグラフィックス」の略で「2DCG」「3DCG」に分類されます。
実際の映像を編集したものは実写映像と呼ばれますが、それに対して「CG」はパソコン上で描かれたものを指します。

TVアニメも昔は手描きしたものをカメラで撮影していましたが、現在ではTVアニメなども大半はパソコン上で描かれているので、TVアニメも「CG」と呼ばれるものがほとんどになってきました。


「2DCG」って何?

二次元コンピューターグラフィックスを表す略語であり平面的に見えるものを指しています。
「2DCG」は紙に描いたものをスキャンしてデジタル加工したり、直接コンピューターの中で描いたりして
制作できるのも特徴であり、一番シンプルなアニメーション表現となります。
代表的なものはAdobe社のPhotoshop、Aftereffectsです。


「3DCG」って何?

三次元コンピューターグラフィックスを表す略語でありコンピューター上に仮想空間を作ることができるのが特徴です。
その仮想空間にコンピューターで作った人物や物体などを配置し撮影することで立体的な表現が可能となります。
縦×横×奥行きの概念で作られているため「2DCG」の見た目とは大きく異なります。
代表的なものはAutodesk社のMaya、3dsMaxです。


「Maya」って何?

Mayaとはハリウッドでも多く使われているAutodesk社の3DCGソフトで、Maya単体でモデリングからレンダリングシミュレーション、アニメーションまでさまざまな制作が可能です。

実写映像との相性もよく、映像にエフェクトを入れるなどの加工時にも活用されていて、ディズニーやピクサーが使っていてシェア率も高く日本でも任天堂やバンダイナムコゲームスなどゲーム・映画を含む映像業界・CM・VFXスタジオで多数使われています。

大小さまざまな企業やクリエイターが利用しているため、3DCG制作を仕事にしたいと考えている人にとっては、「Mayaを習得していることで仕事選択の幅が広がる」と言うこともできるでしょう。

 

このように本格的な映像制作をCGGYMでは映像業界で必要なスキルを
幅広く学ぶことができます。
学習していくにあたって講師からのアドバイスや映像教材にない指導が直接受けられることが一番の魅力です。


一緒に特化したスキルを身につけましょう!

▶︎個別相談会、お問い合わせはこちらから

その他のSTUDIO熊本のブログ

BLOGS