デジタルハリウッドSTUDIO鹿島 イベント

【未経験歓迎】自治体のプロモーションビデオ制作に必ず携われるのは今だけ!? 『ネット動画クリエイター専攻〜ローカルチャレンジプラン〜』1月生最終ご案内!

2023-10-08

\自治体のプロモーションビデオ制作に必ず携われる!?/

今回限り! 1月生限定!
『ネット動画クリエイター専攻〜ローカルチャレンジプラン〜』

まもなく開講します!

デジタルハリウッドSTUDIO by SAKURAでは、「まちづくりは人づくり」というコンセプトをもとに、地域企業や地元の課題をクリエイティブの力で解決するクライアントワークに取り組むことができます。

【未経験でも実践型で即戦力へ!】課題解決型のクライアントワークとは?


これまで動画制作やお仕事の経験がなくても、在学中にクライアントワークに取り組むことで、実務経験に等しい経験を積むことができます。

さらに制作物はご自身の実績としてアピールすることができます!


今回は、千葉県旭市の「移住・定住促進」をテーマにした地域プロモーション動画制作とネット動画クリエイター専攻の講座がパックになった、オリジナルカリキュラムのご紹介です!

未経験の方も大歓迎。1月生として地域の実案件で実践力を身につけながら、動画制作のノウハウを学んでみませんか?^^



1月生限定” ネット動画クリエイター専攻ローカルチャレンジプラン

申し込み〆切 12/3(日)

※11月30日時点

このように悩んでいる方必見!


  • 地域PR動画の制作に携わりたい
  • 動画制作の実績を積みたい方
  • 街おこしのための動画制作に興味がある
  • 動画制作会社への就職をしたい方
  • Webデザインに加えて動画制作の受注もしたい方
  • 動画を身に着けてフリーランスとして活躍したい方
  • 社内マーケティング動画担当の方
  • 事業の広報利用に動画を使いたい方
  • 動画クリエイターとの共通言語が必要な方
  • YouTube動画を制作したい方


ローカルチャレンジプランin旭市のここがスゴイ!!

この講座の5つの特徴

【特徴1】実案件に取り組みながら、動画制作の一連の流れを経験できる!

動画制作は、旭市と連携し、旭市にお住まいのご家族を主人公に、その地域ならではの暮らしや文化を伝えます。

クリエイターに必要な思考力や撮影〜編集までのプロセスを経験

制作にあたっては、トレーナーや講師の指導のもとシナリオライティング、マーケティング、撮影、編集や提案に至るまでフォローがあるので安心。

実案件を通して映像作りに必要な思考力や実務に必要なプロセスを学び、地域や現場で求められる動画クリエイターを目指します。

そして、制作物はご自身の実績としてポートフォリオへの掲載が可能です。

これまでお仕事として動画制作経験がなくとも、在学中にクライアントワークに取り組むことで、実務経験に等しい経験を積むことができ、魅力的なポートフォリオとしてアピールすることが可能です!

旭市ってどんなところ?

千葉県の北東部に位置し、都心から約90分とアクセスがよく九十九里浜の雄大な海岸線を抱く、海とともに生きるまちです。サーフィンをはじめとした海での愉しみはもちろん、全国トップクラスの生産量を誇る新鮮な農畜産物や子育て世代にうれしい交流施設、千葉県内最大規模の総合病院まで。日々の暮らしが充実、いざというときも安心だから、子育て世代からセカンドライフを楽しむ方まで、誰もがいきいきと暮らせます。

(引用:旭市の移住・定住ポータルサイト

【特徴2】プロのクリエイターからの直接指導

■ 最新の動画制作トレンドを追求

STUDIOでの学習は、回数や時間数の上限はありませんので、通えば通うほど動画制作経験豊富なクリエイターからの直接指導を受けられます。
動画制作の基礎スキルから企画・編集、ディレクションの相談までをプロのクリエイターから指導を受け、明日にも使える知識とスキルの習得を目指します。YouTube動画の編集や制作についても指導を受けられます。

■ 新規映像教材とアウトプットですぐに実践できる知識とスキルを習得

最近の動画制作のトレンドに沿ったワーク動画でプロが使う制作ツールの使い方と知識を学び、動画制作のお仕事として現在主流な内容をアウトプット課題で制作し、一連の動画制作スキルの習得を目指します。Adobe After EffectsやAdobe Premiereを使って、ロゴアニメーションやYouTube風動画、モーショングラフィックスなど制作スキルを習得します!

【特徴3】ネット動画のプロが教える!最新トレンドを学べるライブ授業

このパックで学べるライブ授業

  • 動画制作のシナリオと絵コンテ作り
  • 撮影(準備編・実習編)
  • プロモーションのための編集
  • ナレーション
  • プレゼン資料制作のライブ授業

動画教材だけでは学べない、最新の動画マーケティングの情報、動画制作におけるPDCAの回し方、企画やシナリオの作り方などのディレクションに必要な知識を学ぶほかに、現役ビデオグラファーから教わる撮影・編集のコツ、動画制作のクォリティーを上げる方法などの制作スキルを上げるための授業を受け、現場ですぐにでも使える知識とスキルの習得を目指します。また、YouTube動画やYouTube動画広告に関する講義も人気です!

【特徴4】実案件で実績作り

今回の旭市の「移住・定住促進」の地域プロモーション動画だけでなく、様々な企業の課題解決を目的としたクライアントワークにチャレンジすることができます!在学中だけでなく卒業後も取り組むことができるので、自身のポートフォリオをレベルアップし続けることができます。

【特徴5】入学から卒業後も安心できる<コミュニティ>

リアル&オンラインのコミュニケーション環境で
「学び続けやすい」仕組み

STUDIOは多様性ある学びの場。老若男女、お子さん連れ、世代間交流のあるリアルなコミュニケーションを大事にします。一方で、場所を問わず安心して学びを継続できるよう、オンラインオフィス『mycrew』にて繋がったオンライン空間の仮想STUDIOを通じて自宅からでもトレーナーやスタッフへ質問・相談が気軽にできます。日常の情報伝達やコミュニケーションは、制作現場でも使用されているビジネスチャットツール『Slack』を使用します。

さらに、受講生専用のコミュニティサイト『commmune』を新規導入し、リアルとオンラインのコミュニケーションの活性化を図ります。

講座について

◆未経験から地域で活躍するクリエイターを目指す方は
「ネット動画クリエイター専攻 デザイン強化パック」がおすすめ!


◆ネット動画クリエイター専攻 デザイン強化パック (期間:6か月 ¥522,500(税込))

(ローカルチャレンジプラン開講を記念して、通常の価格から35,000円OFFの価格となります。)


動画とグラフィックデザイン(紙媒体)両方の仕事をしたい方におすすめパックとなります。

動画制作の実践的なスキルだけでなく、現場で必要なデザイン思考と基礎的なグラフィックデザインのスキルを身につけることができます。

制作物をクライアントに提案する時に必要な企画書の作成方法も学ぶことができます。制作物の意図が伝わる資料作成方法など実務で活用できるスキルが身に着きます。

またYoutubeの視聴回数を左右するサムネイル画像の作成や名刺なども作れるようになります。


※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。

まずは動画制作のスキルを身に付けたい方は・・

ネット動画クリエイター専攻 (期間:4か月)¥385,000(税込)

思い描いたものを自由に動画に出来る力を養うクリエイティブトレーニングと、ネット動画ならではの活用方法を学ぶマーケティング実践、ゼロから動画を作り上げるための企画力やシナリオライティングをあわせて学ぶ4ヶ月間に加え、自身で企画からプレゼンまで行う卒業制作で学んだことを定着させます。

支払い方法について

お支払い方法は 一括(銀行振込)、または分割払い(学費ローン) からお選びいただけます。

 分割払い(学費ローン)では、ご自身にとって無理ない支払い金額で学び始めることができます。

 ・分割金額の例:ネット動画クリエイター専攻の場合、*月々5,752円〜 (*年利2.75%の場合)


詳細はスクール説明会にてご案内させていただきます。


分割払い(学費ローン)をご検討の方へ


「クラウドローン」からのお手続きとなります。

あなたの条件から、より低金利でローンを組める金融機関を探すことができます。


▶「クラウドローン」のサイトはこちら

実践的に学べるライブ授業の様子をお届け

動画クリエイターのための撮影実習 秋田講師

STUDIO千葉で、過去にライブ授業 「動画クリエイターのための撮影実践-インタビュー編-」が行われました。

自己紹介から始まり、実際に秋田講師が使っている撮影機材の説明から、撮影の実践のノウハウなどの授業をしていただきました。

この日は受講開始時期がばらばらのネット動画クリエイター専攻の受講生8人が参加。
普段学ぶ時間帯がそれぞれ違う仲間同士が揃って、撮影実践が学べるのはライブ授業ならでは。

今回のライブ授業では、
✓ お仕事での動画撮影の方法
✓ 撮影で使っている機材
✓ インタビュー撮影の際に注意するべきこと
✓ 場面切り替えでの注意点
✓ 実際にフリーランスでどんな仕事しているのか
✓ クライアントさんとの付き合い方

など色々なことを学ぶことができました。

ハイパーラプスを使ってSTUDIO千葉の道順動画を作ろう!森講師

ジンバルの使い方の講義後、実際に外に出て撮影実習を行いました!初めて使う機会でみんな初めはドキドキでしたが、徐々に撮影に慣れてきて最後はスムーズに使いこなせてました。

ジンバルを使うと、手振れが気にならず、スムーズに画面を動かせます。

編集だけではなく、撮影も学べるのがSTUDIO千葉の魅力の一つです^^

「動画の編集だけじゃなくて、撮影にも興味を持つようになった!」など、受講生から大好評でしたよ。

動画編集・撮影にご興味ある方、ライブ授業の見学も行っているのでぜひ来てくださいね。

これまでの実案件の取り組み

千葉県の大多喜町主催、動画コンペに参加しました!

動画で地域の魅力を伝える

「住んでよし!訪れてよし!の大多喜町!」をテーマにした、千葉県南部に位置する夷隅郡大多喜町の動画コンペに、ネット動画クリエイター専攻の受講生が参加しました!

この大多喜町主催コンペは、歴史ある街並みや自然溢れる大多喜町の魅力を市外の方にも知ってもらおうという趣旨のもの。

トレーナー・SA(サポートアシスタント)のサポートの下、制作スケジュールからキャスト、撮影場所決めなど参加者の皆さんで一から考えました。

オリジナル作品を制作する中で、絵コンテ、香盤表の作成、撮影など動画制作で必要なことを学ぶことができます。

このように受講生同士の交流を大切にしながら、実案件に挑戦しスキルアップをしていくクライアントワークに力を入れています。

▼独自のクライアントワークとは?


その後、大多喜町 動画コンテスト 第一回にて特別賞を受賞することができました!

大多喜町小さな旅 ~ Encounters ed. 出会い編~

制作 DHW 17th 実行委員会 = 千葉県


込められた想い

今回私たちが制作したのは、都会から観光に来た女性 = 見る人・訪れる人が大多喜町の観光名所を歩く中で地元の人々の温かさに触れ、大多喜町の魅力を発見するというストーリーの動画です。この動画をたくさんの人に見てもらい、「大多喜町に行ってみたい! 暮らしてみたい! 」と思っていただければ幸いです。



その後、2023年夏、秋にもコンペに参加しました!その作品の一部をお見せします。

大多喜町小さな旅 ~ for healing ~癒しを求めて~

制作 DHW 17th 実行委員会 = 千葉県



他にもライブ授業盛りだくさん!

実践的でスキルアップに役立つライブ授業を開催しております!
様々なテーマで開催しており、技術面だけでなく、自己分析などもできますよ。
個人で学ぶだけでなく、仲間と交流しながら行うため、学びを深めることができます。

詳しくはこちら

『毎日をもっと楽しくしたい』『自分にしかできないことを見つけたい』『クリエイティブなスキルを磨きたい』


スクール説明会(無料)では、業界に精通する専門カウンセラーがご案内。
ご自身の目的にあった会社・職種・必要なスキルを一緒に探しましょう。


お仕事終わりに参加できる夜時間帯や、オンラインでの個別説明会も実施しております。

卒業生の作品紹介

▼卒業制作での作品

ミュージックビデオ

ネット動画クリエイター専攻 卒業 (菜月さん)

入学時のご年齢:20代

ご自身で作詞・作曲・歌・撮影・編集を行いました。

▼卒業制作での作品

架空のメイクブランドPR

ネット動画クリエイター専攻 卒業

入学時のご年齢:20代

動画の撮影・編集・衣装などトータルプロデュースを行い作成しました。

受講生の方にもモデルになってもらい作成に取り掛かりました。

▼卒業制作での作品

ミュージックビデオ

ネット動画クリエイター専攻 卒業

入学時のご年齢:20代

音楽活動をされている歌手の方のミュージックビデオを作成。

撮影から編集までご自身で行いました。

▼クライアントワークでの作品

ネット動画クリエイター専攻 卒業生

入学時のご年齢:30代〜50代のみなさんでチーム制作

テレビCMより低予算ででき、マーケティングに直結するネット動画やWeb動画と呼ばれる分野。近年、どこの企業も注目し、SNS、メディアコンテンツなどいたるところにネット動画が溢れ出しました。

求められた効果を形にする為の『企画と構成力』、顧客の購買プロセスを理解し最適な配信ができる『動画マーケティング知識』、クオリティの高い動画を短時間で制作できる『クリエイティブスキル』を身に着け、あなたも業界で活躍してみませんか?

公式LINEが新登場♪

この度デジタルハリウッドSTUDIO by SAKURAでは、STUDIO千葉・STUDIO松山・STUDIO鹿島・STUDIO柏の4校舎開校を記念して、 公式LINE を開設いたしました。

どんどん成長していくSTUDIO by SAKURA は何が違うのか!?

その秘訣や、独自のイベント・ライブ授業、公式LINEだけのお得なキャンペーン情報など、魅力がたっぷりと詰まったアカウントをぜひ登録してみませんか?

開設を記念して、今だけのお得に学べるシークレットクーポン配布中しております。
詳しくは下記のボタンをクリックいただくことで、公式LINEの登録ができますよ^^


▶お友達登録はこちらから

『毎日をもっと楽しくしたい』『自分にしかできないことを見つけたい』『クリエイティブなスキルを磨きたい』


スクール説明会(無料)では、業界に精通する専門カウンセラーがご案内。
ご自身の目的にあった会社・職種・必要なスキルを一緒に探しましょう。


お仕事終わりに参加できる夜時間帯や、オンラインでの個別説明会も実施しております。



その他のSTUDIO鹿島のイベント

EVENTS