デジタルハリウッドSTUDIO鹿児島 ブログ

大学とデジハリのWスクールで叶えた!

未経験から憧れの企業への就職

2025-05-16

就職したい企業の募集職種が「Webデザイナー」

スキルを身につけて就職戦線へ!

/Tさん Webデザイナー専攻


就職したいと思える企業の出会いがきっかけ

初めてSTUDIO鹿児島の訪れた時のTさんは大学4年生を迎える春。
STUDIO鹿児島を知ったのは個別説明会に訪れた時から2年前
開校のニュースをテレビで観てスクールの存在を知ったとのこと。

様々な企業説明会を受け「就職したい!」と思える企業と出会ったが
募集職種が『Webデザイナー』


内定の切符を手にするために
「未経験可の募集でしたが、スキルがあった方がより良いだろうと思い学ぶことを決めました。」と。


入学前のTさんのPCスキルをうかがうと
「Word・Excel・PowerPointは大学で必要なため、ある程度使える」
「Photoshop・illustratorは趣味で少し触ったことがある程度」
「コーディングは未経験 何もわかっていませんでした」と。


PCは大学の授業や課題で使うことがメインのものをお持ちでした。



大学とデジハリのWスクール!
さらにアルバイト・他の習い事!

受講中のTさんのスケジュールはとても過密(汗)
大学では4年生なので卒論もこなし、アルバイトもしっかり続け
習い事もしてと、いくつもの草鞋を履き常に多忙を極めていらっしゃいました。


そんなTさんなので来校回数は数えるほど^ー^;
それでも見事修了に至ったTさんの学習の秘訣は
「しっかり自分の質問をまとめていた」からではないかと。

ほとんど自宅でオンライン講義を受講
自分用にノートをとってそれを確認しながら学習と課題制作を進め
わからないことやつまづき、こうしたいという考えをしっかり整理して
来校できる僅かな時間の中で効率よくトレーナーの個別指導を受け解決して持ち帰り
自宅で仕上げた課題を提出するというスタイルでした。
メールでの質問も上手に活用してました。

Tさんの生活リズムに一番マッチした学習方法を見つけたことが
やり遂げられたPOINTですね!



《デジハリの学びインタビュー》

Q:トレーナーの指導はいかがでしたか
A:いつも優しく丁寧にご指導していただきました。来校する機会があまり無かったものの、メールでの質問などすぐに答えていただけてとてもありがたかったです。


Q:苦労したことは
A:学習のペース配分に苦労しました。大学4年で入校したのですが、課題や実習、就活が想定以上に忙しくなってしまい焦りました。
少しずつ進めてはいたものの、締め切りごとに“終わらないかも…!”とPCに張り付いていました。


Q:課題制作はいかがでしたか
A:元々クリエイティブな作業が好きだったのでとても楽しかったです。
課題と似たテーマのサイトを探して自分のイメージを固めたり、コーディングを真似したり、自分でWEBページを形にしていくことができてとても面白かったです。


Q:就職先のはどのように見つけましたか
A:大学生だったため、入校前に新卒用の就活サイトを利用してWEBデザイナーのお仕事を探していました。
(元々Webデザインのお仕事に興味をもっていらっしゃったそうです)
その時に見つけた企業に入りたいがためにWEBデザインを勉強。
就活関係の相談にも乗ってくださりとても感謝しています。
無事採用していただけました!


Q:将来の目標は
A:まずはデザインセンスを磨きたいです。同時にコーディングの技術を保つよう頑張ります。
今は入社したばかりでPhotoshopメインでのお仕事になりますが、コーディングの知識も後々役立ってくると思います。
デザインやアイデアの引き出しを増やして、活躍できるよう日々学び続けていきたいです。



最後に・・・

あなたのビフォーとアフター(入学前と卒業後)を一言で


「Webデザイナーの卵」から
「Webデザイナーのひよこ」へ



デザインやAdobeの知識を少しだけもっていた卵から、基本的なことは一通り学んで作業できるひよこになりました。
が、まだまだ技術もセンスも未熟で学ぶことは尽きません。成鳥はまだまだ遠いです。
日々インプットとアウトプットを積み重ねてスキルを磨いていきたいです!


~デジハリスタッフより~


念願の企業へWebデザイナーとしての就職おめでとうございます!!


既に入社し、ひたすら作る 日々とお聞きしております。
多忙な受講期間中の様子は
「楽しんでいるようにも見え、それを全てご自身の糧にしている充実感にも見え」
なので今はきっととてもキラキラした表情でお仕事しているだろうなぁと想像しております。


受講期間中に、書類選考・一次面接・二次面接
こちらもドキドキしながら報告をいただいておりましたので
「内定もらえました!」のご報告は涙がでそうに嬉しかったです。


ご自分の多忙の環境に大変さや辛さが周りにみえなかったのは
全て目の前のことに確固たる目標があり覚悟があったからでしょうね。


Webデザイナーの成鳥になったTさんを楽しみしてます。
人生を謳歌するTさんを、これからも応援いたします!!



STUDIO 鹿児島では、無料のスクール説明会を開催中です٩( 'ω' )و

1 個別相談なので安心
2 映像教材をみてパソコンやAdobeの無料体験ができる
3 毎週火曜日・木曜日限定!18時からのレイト相談会
4 オンラインでの相談もOK!
5 あなたに合ったコースとスケジュールをご提案


スクール説明会は随時受け付けております! 少し興味があるという方も大歓迎です! お気軽にお問い合わせください。

スクール説明会の詳細や申し込みは以下の URL から!

https://school.dhw.co.jp/school/kagoshima/
event/event20220820.html





「わからない…」を「わくわく♪」に
「わくわく♪」を「自己実現」に!



STUDIO鹿児島やWebデザイナー専攻が気になる!という方は
まずはお気軽にお問い合わせください。


STUDIO鹿児島にて、皆さまにお会いできるのをお待ちしております。



#自分を生きよう。自由に生きよう。

Webデザイナー専攻・ネット動画クリエイター専攻
グラフィッデザイン講座


\ 講座・通い方・受講料が1つにまとまった電子バンフレット!/


\ STUDIO鹿児島を見学できるチャンス!/



その他のSTUDIO鹿児島のブログ

BLOGS