グラフィック講座6月生が、実案件チラシ制作に挑戦!
グラフィック講座6月生のオオウチさんが、3ヶ月目の課題「チラシ制作」で実案件に挑戦しました。
今回のクライアントは、広島・袋町にある「体にやさしい創作おばんざい AGRI」さん。
実際に店舗を訪れてヒアリングを行い、オーナーの想いを直接伺ったうえで、お料理の撮影もデジハリ広島で行いました。


撮影後4パターンのデザインを作成し、講師やトレーナーとの議論を重ねながらデザインの完成度を高めていきました。




オオウチさん自身も粘り強く課題に向き合い、学びを形にしていく過程は、まさに成長の証。
講師からも「短期間でここまで力をつけるとは」と驚きの声があがりました。
最終的に選ばれたのは、表裏両面にデザインした作品でした。


“実際に使われるデザイン”として、これから店舗で配布される予定です。
クライアントのAGRIさんからは下記のようにコメントいただきました。
「どれも素晴らしい構成で、とても一つ選ぶなんてできませんでした。おかず達がARTになって嬉しいです♪ありがとうございます。」
受講生オオウチさんのコメントです。
「今回、はじめて実案件でのチラシ制作に取り組ませていただきました。
実際に使用されることを前提に、コンセプトをヒアリングしながら進めるプロセスは、これまでの課題とはまったく違う緊張感がありました。
納期までに複数案を仕上げる中で、迷ったり悩んだりすることも多かったですが、講師の方や周囲のサポートのおかげで最後までやり切ることができました。
届ける相手を意識しながらデザインを組み立てていく経験は、自分の中でも大きな学びになり、今後の制作にも活かしていきたいと思っています。」
グラフィック講座はいよいよラストスパート。
最後の課題は「広告課題」。自由にテーマを設定し、卒業制作として発表していただきます。次なる挑戦にも、ぜひご期待ください!
デジタルハリウッドSTUDIO広島では、主婦・ママの方を中心に、フリーランスとして活躍できる人材の育成を行っています。
卒業後にはこのような実案件にチャレンジできるチャンスがあり、実務を通じて大きく成長することが可能です。
また、STUDIO広島では、課題提供やコラボレーションをしてくださる企業・団体様を随時募集しています。
「ホームページを新しく作りたい・リニューアルしたい」など、お悩みがあればぜひお気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせはこちら
https://dhhiroshima.kubota-s.com/forcompany/
デジタルハリウッドSTUDIO広島では、Webデザイナーを目指す受講生を随時募集しています。
現在、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」で受講料の最大70%が補助対象となっています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・お申し込みください!