デジタルハリウッドSTUDIO広島 ブログ

9/6(土)ライブ授業「サーバー・ドメイン講座」開催レポート!

2025-09-06

9/6(土)ライブ授業「サーバー・ドメイン講座」開催レポート!

2025年9月6日(土)、デジタルハリウッドSTUDIO広島にて 「サーバー・ドメイン講座」が開催されました。
講師は、STUDIO広島の講師である大段勝義先生

参加者は、Web制作に必要不可欠な“サーバー”と“ドメイン”の仕組みを、実践を交えてじっくりと学びました。

■講座の流れ

授業はまず「ドメインとは何か」からスタート。
先生は「インターネット上でWEBサイトにアクセスするための住所」と例えて説明。

続いて「サーバーとは?」というテーマに。
「WEBページやデータを置く家のような存在で、常に電源が入り、いつでもアクセス可能な場所」と分かりやすい比喩で解説されました。

さらに、レンタルサーバー・VPS・クラウドサーバーの違いや、 ドメインとサーバーをつなぐDNSの役割についても整理。

費用感や運用にまつわるリアルな話もあり、参加者からはうなずきの声があがっていました。

ライブ授業「サーバー・ドメイン講座」開催レポート

■実践ワーク

授業の後半では、HTTPとHTTPSの違いを理解しつつ、実際にFTPソフトを使ってWEBサイトをサーバーへアップロードする演習を実施。

さらに、PHPがサーバーを動かすための言語であること、その意義についての講話もあり、仕組みの裏側まで踏み込んだ学びとなりました。

■ 参加者の声

  • 「PHPがデータベース以外にも問い合わせフォームやWordPressのテンプレートなどにも使用できる事が分かって興味が湧きました。」
  • 「実際にアップロードまで体験できたのが大きかったです」
  • 「サーバーとドメインについて構造が理解できてよかったです。」
ライブ授業「サーバー・ドメイン講座」開催レポート

質疑応答では質問が絶えず、活発なやりとりが続き、あっという間の2時間となりました。

次回のライブ授業もどうぞお楽しみに!

▼イベント情報はこちらから↓
イベント一覧

デジタルハリウッドSTUDIO広島では、Webデザイナーを目指す受講生を随時募集しています。

現在、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」で受講料の最大70%が補助対象となっています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・お申し込みください!

その他のSTUDIO広島のブログ

BLOGS