デジタルハリウッドSTUDIO広島 ブログ

8/9(土)ライブ授業「JavaScript講座」開催レポート!

2025-08-09

8/9(土)ライブ授業「JavaScript講座」開催レポート!

2025年8月9日(土)、デジタルハリウッドSTUDIO広島にて「JavaScript講座」が開催されました。
講師は、STUDIO広島の講師である大段 勝義先生

定員を大幅に超える12名の参加者が集まり、プログラミングの基礎からAIを使った実践まで、2時間たっぷり学びました。

ライブ授業「JavaScript講座」開催レポート

■ 講座の流れ

授業はまず、「プログラミングの学び方」や「JavaScriptでできること」といった全体像からスタート。

JavaScriptの役割や特徴を理解した上で、実際のコードの書き方を基礎から学びました。

ライブ授業「JavaScript講座」開催レポート
ライブ授業「JavaScript講座」開催レポート

次に、先生が制作・公開されている実際のWebサイトを題材に、JavaScriptの基本が、サイトのどの部分で活用されているのかを解説。
動きや表示の仕組みを目で見ながら学べるため、コードの意味がぐっと理解しやすくなりました。

さらに、日常生活の中で学びを深めるヒントとして、普段利用しているWebサイトやテレビの番組などを観察し、 「この動きはどうやって作られているのだろう?」と考える視点を持つことが大切だとアドバイスがありました。

■ AIを使った実践

講座の後半では、AIを活用してコードを生成し、実際にWebサイトに反映する実践に挑戦。
基礎知識があることでAIの出力内容も理解でき、すぐに活用できる手ごたえを得られました。

ライブ授業「JavaScript講座」開催レポート

■ 参加者の声

  • 「AIを使ってコードを生成し、サイトを更新できたことで、プログラミングのハードルが下がりました!」
  • 「動きを見ながら、それがどんなコードになっているか考えられて分かりやすかったです。」
  • 「基礎をしっかり勉強しつつ、AIを活用して色んな動きを実装してみたいです!」

■次回の無料体験イベント

次回のライブ授業は8月24日(日)14:00〜16:00、橋爪亮介先生による「Webデザイントレンド講座」です。

最新のWebデザインを参加者自身で調べ、特徴を発表するワークショップ形式!
トレンドの引き出しを増やしたい方はぜひご参加ください。

▼お申し込みはこちらから
https://school.dhw.co.jp/school/hiroshima/event/n-event022.html

デジタルハリウッドSTUDIO広島では、Webデザイナーを目指す受講生を随時募集しています。

現在、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」で受講料の最大70%が補助対象となっています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・お申し込みください!

その他のSTUDIO広島のブログ

BLOGS