デジタルハリウッドSTUDIO広島 ブログ

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート|情熱と個性が光った作品たち

2025-08-02

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート|情熱と個性が光った作品たち

2025年8月2日(土) デジタルハリウッドSTUDIO広島では、グラフィック講座4月生(1期生)の卒業発表会を実施しました。

4ヶ月間という限られた時間の中で、ゼロから学び、制作スキルを磨いてきた皆さんの集大成。発表会では、自分の想いやビジョンをしっかりと形にしたプレゼンが続き、感動の連続でした。

それぞれの受講生の作品に込めた想いと魅力を、講評とともにご紹介します。

ウエハラダさんの作品

ウエハラダさんはご自身のキッチンカー事業に向けて、ロゴマークとリーフレットを作成しました。 やりたいことへの気持ちがしっかりと伝わる、熱意に満ちた発表でした。
ゼロからのスタートでここまで完成度の高い提案ができたのは、本当に素晴らしい努力の証ですね!とても納得感のある素敵な提案になったと思います。

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート
グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

テラオカさんの作品

テラオカさんはご自身が数年前に作成したオリジナルキャラクターの展開をしました!今後の展望やLINEスタンプ、企業コラボを想定したリアルで、クオリティーが高い作品となりました。展開のアイディアも豊富で、見ているこちらもワクワクしました。
思わず「このキャラ欲しい!」と言いたくなる、世界観のある仕上がりでした。

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート
グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

トヨシマさんの作品

トヨシマさんは自分がチョイスしたオムニバスアルバムのアルバムジャケットをデザインしました。イラストが得意なトヨシマさんは、ひまわりを大胆に配置したイラストを制作。ビジュアルは印象的で、夏らしさが伝わるデザイン。「AFTER SUMMER」という夏の夜長に流したい曲の選び方にもセンスを感じました!

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート
グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

セオさんの作品

セオさんはインバウンドに向けて日本の良さを知ってもらうためのポスターとイラストを作成。装飾(あしらい)の使い方が上手で、デザインバランスが秀逸でした。イラストに使われた色も鮮やかで、海外から見た“日本らしさ”がうまく凝縮されていて見応えたっぷり。 イラストの配置も、しっかりと日本らしさを活かしていて素晴らしかったです。

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート
グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

イシダさんの作品

イシダさんは自分の好きなイラストレーターの展覧会を想定した広報物を作成しました。あえて色数を抑えつつも、“黄色”を効果的に使ったデザインが印象的でした。
フォント選びもイラストの良さを引き立てるもので、細部までこだわりが見えました。また、プロモーションの時期も細かく設定されており、プロ意識を感じる素晴らしい発表でした。

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート
グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

また、受講生の皆様から、担任である佐藤先生へサプライズの花束贈呈もありました!

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

受講生の皆さん、本当にお疲れさまでした。
今後のキャリアや活動の中で、学んだ知識や技術をぜひ活かしていってください。

卒業後も、私たちスタッフはいつでも応援しています。
ご不安なこと、ご相談などがあれば、どうぞお気軽にご連絡くださいね。

グラフィック講座1期生、卒業発表会レポート

デジタルハリウッドSTUDIO広島では、Webデザイナーを目指す受講生を随時募集しています。

現在、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」で受講料の最大70%が補助対象となっています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・お申し込みください!

その他のSTUDIO広島のブログ

BLOGS