デジタルハリウッドSTUDIO広島 ブログ

第32回卒業制作会を開催しました!

2021-09-04

第32期の卒業制作発表会を開催しました!

毎月、半年間の受講期間を終えて卒業する学生さん。その多くは「Webデザイナー専攻」という未経験からWeb業界への就職・転職を目指すコースを受講します。

受講の最後の集大成は、自分で作ったWebサイトをプレゼンする発表会!

毎月卒業生を見送るのはとっても寂しいですが、今月も素敵な作品を作って卒業されたのでその作品をご紹介します♪

子育てママのわくわくするサークル「POCHE」をサイトで応援

子育てママが集う社会人サークル「POCHE(ポッシュ)」のサイトを未経験から学び、作成したSさん。子育てを通じて「私らしくいられる場所」を目指したサークル「POCHE」はSさんの従妹が立ち上げました。Sさん自身も参加するようになり、卒業制作のテーマになりました。広島県内の30歳-40歳代の女性をターゲットに、ワクワクする雰囲気のサイトを目指しました。黄色をベースにしたポップなイメージ、可愛いロゴもぷにゅぷにゅ動いて魅力的です。活動記録や今後の日程など文字を大きくしたり、赤くしたりと見やすさにも工夫し、お問い合わせも利用しやすい配置にしています。担当トレーナーからは、「カラーリングやイラストが素敵で雰囲気に統一感がある」と講評がありました。これからFacebookやインスタグラムとも連携していければと、楽しみが続きそうです。

お友達の想いを映したポートフォリオサイト。クラシックを身近に感じてもらえるメッセージを発信

お友達のヴァイオリニスト、尾崎奏子さんへの友情が詰まった作品
お友達のヴァイオリニスト、尾崎奏子さんの新たなポートフォリオサイトの制作に取り組んだYさん。これまではFacebookだけで、より広範囲に活動を知ってもらうためにWebサイト制作を持ち掛けました。クラシック音楽って敷居が高い?大人になってからヴァイオリンは難しい?こんなイメージをやわらげ、まずは生演奏を聴いてもらいたい、興味をもってもらいたいとの思いで制作に臨みました。
サイトはシンプル、見やすい、わかりやすいを心掛けました。プロフィールにはYさん渾身の力強い文章を、写真とともに配置。余白を効果的に使いました。担当トレーナーは「細かな部分への配慮があり、理想通りに見せていくための工夫がされている」と講評をしました。受講中、トレーナーへの質問攻めが工夫に生きた作品です。

主役の作品写真を受け止める、シンプルかつ行動させるサイトが完成

プロダクトデザインを手掛けるお兄さんのポートフォリオサイトを制作したYさん。プロダクトデザイナーとして、これからフリーで活躍することを視野に入れています。デザイナーであるお兄さんからの厳しい要望を受けて、制作に臨みました。しっかりとしたSWOT分析に基づきデザインコンセプトを決めました。「ボーダレス」をキーコンセプトに、「シンプル、シック、クリア」なデザイン。カラーリングもグレー、ホワイト、ブルー系で落ち着いた雰囲気を演出。敢えて作品をモノクロで見せるなど作品を目立たせる工夫も凝らしています。ユーザー目線で、スマートフォンのデザインをメインに設計するほか、お問い合わせへの誘導をすべてのページに配するなど利便性にも配慮しました。「主役の商品が目立つ、使いやすく、行動させる工夫。ユーザーエクスペリエンスに配慮した」作品に仕上がりました。

ラジカセをメインビジュアルに新規リスナー獲得へ。FMちゅーピーサイトをリニューアル!

中国新聞グループでデジタル化、Web発信を進めるなか、FMちゅーピーのサイトを10年ぶりとなるサイトリニューアルに挑んだYさん。コロナ禍でラジオの聞き方にも変化。全年代、特に40-60歳代と10代女性のリスナーが増加したといいます。更新頻度の少ないページなど要素の整理、優先順位を改善し、デザインの刷新、スマホ対応、迷惑メール対策、更新の利便性を目指しました。
カラーは深めの青を基調とし、高齢者も考慮した可視性の高い色を使い、災害情報や有事の際の情報ツールとしても配慮しました。Yさんは6カ月間のWebデザイナー専攻を終え、ワードプレスを2カ月間で習得。読者の投稿「ニュース」、一押しのアーティストを紹介する「パワープレイ」のページなどに活用しました。トップページの「ラジカセ」は存在感があり、若者へのアピールを演出しました。細かい箇所に工夫がたくさん施され、時折見えるYさんの遊び心もこのサイトの魅力です。

卒業生さんの作品は、スタジオでご覧いただけます!閲覧希望のかたはご連絡ください★

また、デジハリ広島では、毎月卒業制作発表会を開催しています。半年間でどれくらいスキルがつくか知りたい!と思われる方は、ぜひご参加くださいませ!オンラインで参加いただけます。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪

その他のSTUDIO広島のブログ

BLOGS