デジタルハリウッドSTUDIO出島 ブログ

りにゃさんと行くVRChatワールドツアー&ソマリ引退式を開催いたしました

2025-04-15

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO出島です。

4月15日(火)に「りにゃさんと行くVRChatワールドツアー&ソマリ引退式」を開催いたしました。


近年、さまざまな分野で活用されるようになったメタバース。

しかし、「どのようなものなのかイマイチよくわからない」、「気になるけどVR機器を持っていない」という方も多くいらっしゃいます。


STUDIO出島ではVR・メタバースを活用できる人材を育成することにも力を入れており、ワークショップの開催は今回で7回目となります。

VR・メタバースの奥深い世界を知っていただき、今後の制作のアイデアに繋げてほしいという思いから開催いたしました。


今回のワークショップでは、メタバースプラットフォーム「VRChat」を使って、バーチャルツアーとSTUDIO出島公式アバター・ソマリくんの引退式を行いました。
※体験にはSTUDIO出島のVR機器を使用しています。

案内役は、STUDIO出島現役受講生の【りにゃさん】と、公式アバターの【ソマリくん】!


【りにゃさん】

りにゃさんは、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット(Vket)」にて、BGM制作に携わった経験を持つクリエイター。
現在はSTUDIO出島の受講生で、今回ご縁がありバーチャルツアーのガイドを務めていただきました!
ツアーでは、りにゃさん自身が制作したワールドにもご案内してもらいました。

【ソマリくん】

ソマリくんは、STUDIO出島の開校3周年を記念して制作された公式アバター。
2024年度限定で活動しており、今回のイベントをもって引退となりました。


講義でVR・メタバースの基本的な知識を学び、理解を深めた後、さっそくVRChat体験スタート!


Meta Questというヘッドセットを装着し、いよいよバーチャル世界へ!
Meta Questは、360度全方位からVR世界を体感でき、まるでその場にいるかのようなリアルな没入感が味わえます。

【Vketワールド巡り】

まずは、りにゃさんがBGM制作に携わったVketの2つのワールドを巡りました。


・可愛い世界観が広がるワールド


・工場地帯のようなテックな雰囲気のワールド

それぞれの世界観にぴったりのBGMが流れ、参加者もすぐにその世界に引き込まれていました。
ワールド内では、壁や建物には世界観に合った装飾がされていたり、バーチャルグッズ・衣装の販売などを見ながら、自由に散策を楽しめました。バーチャルのケーキやアイスを自分のアバターが掴んで食べるアクションを体験できたときには、驚きの声が上がりました。


【りにゃさん制作のワールド巡り】

続いて、りにゃさんが制作したワールドを巡りました。

「Blender」という3DCG制作のソフトを利用し作成したそうです。
四葉のクローバーをモチーフにした建物を案内していただき、各部屋のこだわりポイントも紹介してもらいました。


【雑談ワールドへ】

次に、誰でも入れる自由なワールドへ。
トークテーマが書かれたバーチャルサイコロを振り、りにゃさん・ソマリくん・参加者みんなで雑談を楽しみました。


【ソマリくん引退式】

最後に訪れたのは、りにゃさん制作のもう一つのワールド。
天空に浮かぶ別荘のような幻想的な空間で、バーチャルとは思えない美しい夕焼けに感動!

この場所でソマリくんの引退式を行いました。
りにゃさんから花束が贈られ、ソマリくんの1年間の活動をみんなで労いました。
最後は、参加者全員で記念撮影をして、イベントは大盛況のうちに終了!

参加者からは、「まるでバーチャルの世界に飛び込んだみたい!」「バーチャルとリアルの間を感じられて面白かった!」など喜びの声をいただきました。


STUDIO出島では、今後も定期的にVR・メタバースイベントを開催予定です。

興味のある方はぜひご参加ください。

詳細については、STUDIO出島公式HPのイベントページでご案内しておりますので、ご確認ください。

https://school.dhw.co.jp/school/dejima/event/




デジタルハリウッドSTUDIO出島では受講生を募集しております。

在学中から卒業制作のテーマを想像しながら学習を進め、卒業までしっかりサポートいたします。

入学ご検討の方は個別カウンセリング形式で説明会を開催しておりますので、公式ホームページから予約してご来校ください。

↓スクール説明会(無料)のお申し込みはこちらから↓

その他のSTUDIO出島のブログ

BLOGS