
こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO出島です。
今回はSTUDIO出島の受講生に入学の経緯や実際の受講についてお話を伺いました。
Webデザイン未経験の方、Webデザイナーに興味のある方、入学を検討している方、ぜひご覧ください!

【Webデザインについて学ぶきっかけ】
以前は会社員として事務や受付の仕事をしており、日常的にWordやExcelを使用していました。
デザインやコーディングの知識は全くありませんでしたが、長く続けられる仕事がしたいと考える中で、Webデザインに興味を持ちました。
オンラインスクールを含むいくつかのスクールを検討しましたが、現役クリエイターのトレーナーさんに直接教えてもらえることに魅力を感じ、デジタルハリウッドSTUDIOを選びました。
直接教えてもらえることで安心感があり、学習のサポートを受けながらスキルを磨ける環境が整っていたことも決め手となりました!
【実際に受講してみて】
入学後、まずMacのPCを初めて購入しました。それまでWindowsしか使ったことがなかったため、Macの基本操作に慣れることから始まりましたが、IllustratorやPhotoshopの使い方などもトレーナーさんにサポートしてもらいながら学習を進めることができました。
課題制作では「自分で考えて作ることの難しさ」を痛感しましたが、トレーナーさんのご指導や動画教材を活用しながら何度も繰り返し学ぶことで理解を深めていきました。
【中間課題での達成感と学んだこと】
中間課題ではサイトをゼロから自分でデザインし、コーディングまで仕上げたときの達成感は大きく、「少しずつ成長している」という実感を得ることができました。
また、デジタルハリウッドSTUDIOでは、他の受講生の制作発表講評会に参加することができます。講評会に参加する中で、デザイン的な視点を学ぶことができました。例えば、フォントの使い方の重要性、ボタンデザインの工夫、サイト全体の構成や配色の考え方など、細部に気付き、こだわることの大切さを学びました。
講評会は、他の受講生の制作物やこだわりを知ることができるので感性が磨かれる良い機会になっています。
【卒業制作について】
2カ月間、卒業制作に取り組み、ボランティア団体のメンバーを募るためのサイトを制作します。
今まで勉強したことを最大限活かし、クライアント様の柔らかい雰囲気が伝えられるようなサイトにしたいと思います!
以上、Webデザイナー専攻の受講生にお話しを伺いました。
デジタルハリウッドSTUDIOには、さまざまな経歴を持つ受講生が同じ校舎で学習しています。今後も受講生や卒業生を紹介いたしますのでお楽しみに!
デジタルハリウッドSTUDIO出島では受講生を募集しております。
在学中から卒業制作のテーマを想像しながら学習を進め、卒業までしっかりサポートいたします。
入学ご検討の方は個別カウンセリング形式で説明会を開催しておりますので、公式ホームページから予約してご来校ください。
↓スクール説明会(無料)のお申し込みはこちらから↓