
いま話題の生成AI。
ChatGPTや画像生成ツールなど、デザイナーもクライアントとして依頼する側も、生成AIとの関わりは避けられない時代になりました。
とはいえ、「使いこなせていない」「何から始めればいいかわからない」と感じている方も多いのではないでしょうか?
今回のライブ授業では、「生成AIとは何か?」という基本から、「どう使えば仕事に役立つのか?」といった実践のコツまでを、ワークを交えながらわかりやすくお伝えします!
▼こんな方におすすめ!
-
・学び始めの方へ
AIって難しそう、でも気になる…という段階の方
デザインと生成AIをどう結びつけていくかの"最初の一歩"を知りたい・現役デザイナーの方へ
効率・質・スピードの全てをレベルアップさせたい
クライアントさんと生成AIを活用しながら、共通言語を持って制作物のアウトプットを増やしていきたい・企業・クライアント側の方へ
制作パートナーとAIを交えたやりとりをスムーズにしたい
社内でも生成AIを取り入れてみたいが、どこから手をつけるべき?
イベント概要
【日程】
2025年5月11日(日)15:00-17:00
【イベント名】
時代に取り残されないための「生成AI活用術」入門
【イベントスケジュール】
01 はじめに
02 自己紹介
03 AIの基本
04 ワークショップ1
05 AIの本質、デザインの基本
06 ワークショップ2
07 質疑応答
【使用ツール】
今回ワークショップでは、「Canva」や「Chat GPT」を使います。
事前にアカウントの作成をお願いいたします。
【参加人数】
STUDIO千葉/松山会場:限定10名
オンライン配信(ZOOM):限定30名
【会場場所】
デジタルハリウッドSTUDIO千葉&zoom(オンライン同時開催)
【参加費】
無料
【申込み方法】
こちらからお申し込みをお願いします。
https://dhwschiba-event20250511.peatix.com
(※外部サイトへ移動します)
ゲスト紹介

高山 歩(たかやま あゆむ)さん
デジタルハリウッドSTUDIO 講師/トレーナー
(株式会社ウェブキャリア 代表)
デジタルハリウッド卒業後、オールアバウトグループや博報堂アイ・スタジオなどでWebディレクターとして勤務し、NTTドコモをはじめとした大手企業のサイトを含む、運用・制作を多数経験。現在は、デジタルハリウッドの講師・トレーナーとしても5年以上従事し、これまでに1,500名以上の受講生をサポート。未経験者の視点に寄り添いながら、実践的な指導を行ってきました。
近年は、企業の経営層や実務担当者に向けた生成AIの活用支援に携わり、AIリテラシーの向上を図るとともに、制作現場や業務改善の場面でも生成AIの実践的な活用に取り組んでいます。
ファシリテーター紹介

みむら かずや
愛媛県松山市出身。1982年生まれ。
2017年よりデジタルハリウッド株式会社へ入社後、東京本校にて本科UI/UXD専攻やCGGYM等の運営を担当。その後STUDIO新宿・渋谷に異動し、Webデザイナー専攻主婦ママクラスの運営や新講座開発、STUDIO吉祥寺の立ち上げ等を担当する。
2020年11月より株式会社さくら印刷が運営するSTUDIO千葉のマネジメントを行い、同時に故郷にてSTUDIO松山を創設。これまでに500名以上のクリエイターの育成・キャリアカウンセリングを行うと同時に、個人でもコミュニティデザイナーとして業界・ 職種を超えた交流の場を設計・企画している。
2023年4月より、教育コミュニティ事業部 統括に就任。コミュニティプロデューサーとして、Webデザイナー専攻主婦ママクラス全国版を企画・プロデュース。同年5月にSTUDIO鹿島を、同年11月にSTUDIO柏を創設。「地域に根ざしたコミュニティで人を育み、街を育む」をビジョンに、自治体や地域企業とのつながりを活かし実践的なOJTを通じてクリエイターを多数育成・輩出している。そして2025年より、STUDIO千葉・松山の運営はlanitech合同会社へと引き継がれ、新体制のもと、これまで培ってきた学びと地域のつながりをさらに広げる取り組みを進めている。
参加方法
会場参加の方は、当日開始5分前までに会場にお集まりください。
オンライン参加の方は、イベント開始前日までにZoom URLをお送りします。
アーカイブ希望の方は、イベント終了後にアーカイブ動画をお送りします。
『毎日をもっと楽しくしたい』『自分にしかできないことを見つけたい』『クリエイティブなスキルを磨きたい』

デジタルハリウッドSTUDIO千葉では、皆さまの人生を変えるサポートをしております。
個別カウンセリングでは、あなたの経験や将来の展望に合わせて、今後のアクションについてアドバイスさせて頂きます。
お話を聞くだけでもOK!ぜひお気軽に個別カウンセリングへお申し込みくださいませ。(オンライン説明会も実施中!)
■電話番号:0120-302-553
■受付時間: 火~金 11:00~21:00
土日祝 11:00~18:00
※月曜日・祝日休館