【本科説明会】2024年10月生受付中!願書提出締切 8月11日(日) 20:00 <オンライン説明会実施中>

デジタルハリウッドSTUDIO千葉 イベント

実務未経験でも信頼される!今すぐ作れるポートフォリオの作り方

2025-03-12


デザイナーとしてお仕事を獲得してくためにはポートフォリオ(作品集)は必須ですよね。


自分の作品を どんな風にまとめたらいい のか、自分の 強みをどうやって表現したらいい のか悩んでいる方はいませんか?

ポートフォリオは、今までの仕事の実績や作品を見てもらうためのとても大切なツールです。

自分のスキルやスタイルを伝え、 「この人にお願いしたい!」 と思ってもらうための、自分をアピールする材料となります。


今回は、マズロー安達さんをお招きしてポートフォリオの重要性についてお話していただきます。

マズロー安達さんはデジハリ卒業生で現在はデザイン会社を経営されており、本の出版などマルチにご活躍されています。


これからポートフォリオを作ってみたい方や、今あるポートフォリオをもっと良くしたい方には必見の内容となっていますので是非、ご参加ください。


また、参加特典でポートフォリオテンプレート&解説動画(定価13万円分)をプレゼント!この機会をお見逃しなく!

こんな方におすすめ

・フリーランスとして自分の作品を魅力的にアピールしたい方

・クリエイティブ業界での就職・転職を考えている方

・ポートフォリオのクオリティを向上させたい方

イベント概要


【日程】
2025年3月12日(水)19:00~20:00


【イベント名】

実務未経験でも信頼される!今すぐ作れるポートフォリオの作り方


【イベントスケジュール】

1.ゲスト紹介

2.ポートフォリオの重要性について

3.事前にいただいた質疑応答

4.会場での質疑応答


【参加方法】

オンライン

お申し込み者へZOOMのURLを前日までにお送りいたします。

当日参加できない方向けにアーカイブ配信もあります。


【参加費】無料


【参加特典】

ポートフォリオテンプレート&解説動画(定価13万円分)をプレゼント!


【申込み方法】

こちらからお申し込みをお願いします。
参加お申し込みフォーム(※外部サイトへ移動します)

ゲスト紹介

マズロー安達 さん

Maslow株式会社
代表取締役CEO / エグゼクティブコーチ(認定視覚保有)


スタートアップ企業2社(1社目は現在上場)で法人営業やカスタマーサポートの経験を積む。
顧客対応をする中でUI/UXの重要性を痛感し、広告制作会社にデザイナーとして転職。
一か月300時間以上のデザイン制作を続け、個人でもエイベックスやアカツキ、テレビ朝日ミュージックなどのデザインを手掛ける。
同社退職後、独立。既存顧客の口コミ・紹介だけで年商100憶円規模の企業から有名政治家まで依頼を受けるまでに自社を成長させる。
顧客が意識していない部分まで言語化&視覚化し、成果を最大化するUIやクリエイティブを制作・提供。
特技はエグゼクティブコーチング(資格保有)と習慣ハック


▼なぜデザイン会社が「本気の弟子育成」を始めたのか?

https://note.com/maslow_jp/n/n519ce825dc78


▼なぜママさんデザイナーは低単価・低収入止まりになるのか?

https://note.com/maslow_jp/n/n519ce825dc78

発売中!

イベント運営協力

株式会社 フェローズ 松山営業所

2003年4月設立以来、Creator’s partnerという精神の元、もの創りに打ち込むクリエイターへの感謝とリスペクトを忘れず、熱いエージェント集団として走って参りました。

2024年現在、60,000人以上のクリエイターにご登録いただき、日本全国15の直轄拠点(東京、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、大阪、京都、高松、松山、広島、福岡、熊本、鹿児島、沖縄 ※2024年9月に松山営業所を開設)で、クリエイティブ業界を幅広くサポートしています。

その分野も、映像・Web・DTP・ゲーム・空間デザインに加え、アニメやプロダクトデザインに広げて活動しています。

https://www.fellow-s.co.jp/agent/matsuyama

ファシリテーター

みむら かずや


愛媛県松山市出身。1982年生まれ。
2017年よりデジタルハリウッド株式会社へ入社後、東京本校にて本科UI/UXD専攻やCGGYM等の運営を担当。その後STUDIO新宿・渋谷に異動し、Webデザイナー専攻主婦ママクラスの運営や新講座開発、STUDIO吉祥寺の立ち上げ等を担当する。

2020年11月より株式会社さくら印刷が運営するSTUDIO千葉のマネジメントを行い、同時に故郷にてSTUDIO松山を創設。これまでに500名以上のクリエイターの育成・キャリアカウンセリングを行うと同時に、個人でもコミュニティデザイナーとして業界・ 職種を超えた交流の場を設計・企画している。

2023年4月より、教育コミュニティ事業部 統括に就任。コミュニティプロデューサーとして、Webデザイナー専攻主婦ママクラス全国版を企画・プロデュース。同年5月にSTUDIO鹿島を、同年11月にSTUDIO柏を創設。「地域に根ざしたコミュニティで人を育み、街を育む」をビジョンに、自治体や地域企業とのつながりを活かし実践的なOJTを通じてクリエイターを多数育成・輩出している。

お申込み方法

下記より、お申し込みをお願いします。


参加お申し込みフォーム(※外部サイトへ移動します)

STUDIOでは毎日見学&個別カウンセリングを開催しています(要予約)

デジタルハリウッドSTUDIO千葉では、皆さまの人生を変えるサポートをしております。

個別カウンセリングでは、あなたの経験や将来の展望に合わせて、今後のアクションについてアドバイスさせて頂きます。

お話を聞くだけでもOK!ぜひお気軽に個別カウンセリングへお申し込みくださいませ。(オンライン説明会も実施中!)





SNSでSTUDIOの雰囲気がわかる!

\公式LINEはじめました/
スタッフがSTUDIOの様子を随時、配信中!

その他のSTUDIO千葉のイベント

EVENTS