【FAQ】ご検討中の方からよくいただくご質問

皆さん、こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO天草です。
今回はデジタルハリウッドSTUDIO熊本/天草に、よく寄せられる質問(FAQ)をまとめてみました。
「未経験でも大丈夫?」「どんなスキルが身につくの?」「学習の進め方は?」など、受講を検討されている方からよくいただく質問にお答えします。
気になることや不安な点があれば、ぜひこちらをご参考ください!
●スクールについて
Q1:どのような目的で通っている方が多いですか?
就職、転職、スキルアップ、在宅ワーク、など目指すゴールは様々です。
それぞれの目的で学ばれています。時期により数はバラバラですが、会社員の方、主婦の方、学生さんもいらっしゃいます。
Q2:デザインやWebの経験が無いのですが大丈夫ですか?
デジハリで勉強を始める方のほとんどが未経験、「ゼロ」からのスタートです。
基礎からしっかりとステップアップできるカリキュラムを用意していますのでご安心ください。
Q3:マンツーマンで指導されますか?
はい、現役クリエイターのトレーナーによるマンツーマンの個別指導を行っています。
現役のプロなので、実践的な学びが可能です。
Q4:どういったコースがあるのでしょうか?
Webデザインやグラフィックデザイン、CG制作や動画編集を学べるコースがあります。
詳しくは、STUDIO天草で学べるコースを紹介したこちらの記事をご参照ください!
Q5:学習の進め方は?
自宅でも学習を進めることができる映像教材で座学やソフトの操作方法を学び、スタジオ(校舎)では現役のクリエイター講師による個別指導でスキルを身に付けます。受講期間中のスタジオ利用は特に制限はありません。もちろん映像教材を見て自分で学ぶ時間としても、スタジオを利用することができます。自分のペースで効果的に学習を進めることができます。
Q6:体験授業は行ってますか?
はい、受講に迷っている方は是非体験にお越しください。
実際にデジタルハリウッドの学びに触れてイメージを掴んで欲しいと思っています。
定期的にライブ授業と卒業制作発表会・講評会の鑑賞会を行っています。
STUDIO天草のイベント一覧にて告知しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
●スクール見学について
Q7:見学がしたい場合はどうしたら良いですか?
火曜日から日曜日の10:00~19:00の間で説明会を受け付けております。(定休日:月曜祝日)
ご都合に合わせて「個別説明会」へご予約下さい。
まず話だけ聞きたい場合や遠方の方は「オンライン」対応も可能です。
Q8:どのコースを選べばいいのかわかりません。どうすればいいでしょうか?
受講コースは、個々の目的やゴールに分けてご用意しており、ヒアリングのうえ適職診断も行っています。
「個別説明会」では、コースごとの違いや専攻・講座の特徴など、デジタル業界の知識が少ない方でも比較、検討しやすいように解説しています。お気軽にお申し込みください。
Q9:パソコン初心者です。授業についていけるか心配です。
デジタルハリウッドは高度なスキル習得を目指しますが、入学時は初心者の方が大半です。
個々のパソコンスキルに合わせてフォロー対応をしています。ご安心ください。
●受講料について
Q10:受講料はいくらですか?
コースによって異なります。
セット料金や在卒割などお得な割引もありますので、説明会などでお問い合わせください。
Q11:学費を一括で払えないので、分割払いもできますか?
銀行の教育ローンの対象となっています。
対象の銀行や申込み方法など、詳しくは個別にお問い合わせください。
●施設について
Q12:自宅にパソコンやソフトがなくても大丈夫でしょうか?
スタジオの設備を使用して学習を進めることができます。受講期間中、スタジオの営業時間内は予約してパソコンなどの設備を自由に使うことができるので、自宅に学習環境がない方もご安心ください。
Q13:パソコンはMacとWindowsどちらがいいですか?
どちらでもかまいませんが、CGの場合はWindowsがオススメです。
学習や実際の制作現場で使用されているソフトはどちらでも使用できるのでご安心ください。CG制作の場合は他のコースに比べてオススメのパソコン、スペックがありますので講師にご相談ください。
●入学について
Q14:学習は何月スタートになりますか?
毎月入学することができます。
各月で開講日が決まっていますので、お申し込み日と照らし合わせてスタートする月が決まります。
Q15:天草市在住ではないのですが、通学できるか不安です。
姉妹校のSTUDIO熊本でも、熊本市以外(阿蘇など)に住んでいる方がいらっしゃいます。
オンライン教材等を利用し学習を進めていけるので、なかなか学校に来ることができないという方もご安心ください。
●その他
Q16:資格取得するか、スキルUPするか迷っています。
資格取得は学習の習得度を測るうえでは有効な手段ですが、クリエイティブ系の就転職では直接メリットはありません。
デジハリでは、就転職に直結する作品づくりに時間を当てることを推奨しています。
Q17:スクールで学ぶか、独学でいいか迷っています。
大事なのは自身の力でどのくらい学べるかだと思います。独学には向き不向きがあります。外に出て学んだ方が集中できる、人に教わった方が覚える・・・という方も多いです。しっかりとデジハリの学習について知っていただいた上で、ご自身もしくはご家族と相談されてください。
その他にも、もっとSTUDIO天草の学びの環境やカリキュラムについて知りたい方には、詳しくご案内いたします。
あなたの「やってみたい」を全力でサポートしますので、まずはお気軽に資料請求・個別相談にお申し込みください!