デジタルハリウッド

CGヒーローズ

クリエイティブの最先端を駆けるCGヒーロー達が夢の講座を大阪でも開講!

日々進化を続ける日本の3DCG 業界。
そのフィールドは実写VFX やゲームにとどまらず、
アニメ、CM、PV、アプリ、プロジェクションマッピングなど、止まることを知らない……
その最先端を駆け抜ける現役「CG ヒーロー」 たちが、
今、デジタルハリウッドの教壇に降り立った!
磨き抜かれたスキル&センスで数々の戦場をくぐり抜けてきたCG ヒーローたちが、
プロ仕様CG ソフトを用い、その技と魂を惜しげもなく受講生に伝授します!
講座はすべてCG ソフトウェアスキルのある方が対象。
現在専門学校や大学で3DCG を学んでいる方、CG 映像業界の現場で働いている方は、もうワンランク上のテクニックを習得するチャンスです。
CG ヒーローたちと共に時代の先端を切り拓くのは、キミだ!

3ds MAX 実践 画龍点睛 トータルワーク

株式会社画龍 代表取締役の早野海兵氏、
本邦初の講座が奇跡の開講!

過去、CGWORLD誌上にての画龍点睛、テクスチャーイリュージョン連載経験や、20年の業界経験のテクニックを実際に連載上で作成したデータを使用し、製作指導を自ら行います。
本邦初公開、今まで著書にも収録しなかった作品データをご提供いたします。
また便利なPluginや、仕事上での他ソフトの連携、デザインからモデリング、ライティング、アニメーション、コンポジットまでトータルワークをご指導いたします。業界で必要性が高まるジェネラリスト育成講座です。
初回には3dsMAXのインターフェイス授業も行いますので、これを機会に3dsMAXに興味のある方も是非ご参加ください。

講師

早野海兵

早野海兵

<profile>

日本大学芸術学部卒後ソニーミュージックエンタテインメント、リンクス、ソニーコンピューターエンタテインメントを経て独立してフリーランスに。2007年に株式会社画龍を設立。月刊CGWORLD誌にて”画龍点睛”連載中。TBS” Asian Ace” CM対決に出演。
代表作:「鬼武者」、「鬼武者2」、「鬼武者3」、「ファイナルファンタジー8」、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」、「映画デビルマン」オープニング、映画「最終兵器彼女」、アニメ「テクノライズ」デザイン、「Ring of gundam」ガンダムデザイン、Dunhill「勝負服」スーツデザイン、三代目 J Soul Brothers PV、EXILE PV、コンサート映像、バイナリードメイン(Sega)コンセプトデザイン。
著書:「テクスチャイリュージョン Unparalleled」「テクスチャイリュージョン 画龍点睛」「テクスチャイリュージョン・シンタクス」


Kai_hei

大阪校開催日程

  1. 第1回:1月19日(火)11:00~17:00
    【3dsMAXのインターフェイス解説。
    基本操作と操作のコツを作品を作成しながら指導。
    現在のMAXをとりまく環境も解説。】
  2. 第2回:1月20日(水)11:00~17:00
    【画龍点睛のモチーフ「白龍」の作成。基本的なモデリング、
    サーフェイスモデリング、テクスチャ、UV、配列の作成、レイアウト。】
  3. 第3回:1月26日(火)11:00~17:00
    【フルーツ 食物へのテクスチャ、質感の設定、
    MassFXを使用した物理シュミレーション、パーティクル基礎】
  4. 第4回:1月27日(水)11:00~17:00
    【景観、Pluginを使用した作品制作、樹木、水面作成。Aftereffectsとの連携。
    パーティクル応用】
  5. ※最終回はご要望によって指導作品の変更をいたします。

金額

45,000円(税別)
※デジタルハリウッド在校生・卒業生は受講料10%OFF

Go to Top
スクール説明会はこちらから

参加費無料

今はプロのOBもみんな、最初の一歩はここから。カリキュラム、業界・就職などのご相談はもちろん、ひとり一人のお仕事や経験状況に応じ、通い方、学習方法などもアドバイスします。希望者は見学や体験受講もOK。まずは、お気軽にご参加ください!