ネット動画領域で成果を出すカリキュラム
思い描いたものを自由に動画に出来る力を養うクリエイティブトレーニングと、ネット動画ならではの活用方法を学ぶマーケティング実践、ゼロから動画を作り上げるための企画力やシナリオライティングをあわせて学ぶ4ヶ月間に加え、自身で企画からプレゼンまで行う卒業制作で学んだことを定着させます。
※校舎によってはカリキュラムが異なる場合がございます。詳しくは最寄りのSTUDIOへお問い合わせください。
『作りたい動画・身に着けたいスキル』で選ぶコース紹介
CURRICULUM
音楽PVや映画PV、Webメディアコンテンツをつくるクリエイターとして就職・転職やフリーランスになりたい方。今の仕事で商品PR動画、レシピ動画、ハウツー動画を作りビジネスで活用する動画づくりを学びたい方。それぞれの、作りたい動画・身に着けたいスキルでコースを選ぼう!
作りたい動画・身に着けたいスキルから選ぶ
音楽PV、映画PVやWebメディアコンテンツを作りたい!
動画クリエイターとして活躍したい方へ
ネット動画クリエイター専攻(4ヶ月~6ヶ月)
音楽や映画が好きで自分が好きなジャンルのPVをつくりたい!Webメディアコンテンツをつくりたい!そんなクリエイター希望の方にオススメの講座が『ネット動画クリエイター専攻』です。ゼロから動画を作り上げるための力を養うクリエイティブトレーニングと、ネット動画の活用方法を学ぶマーケティング実践を学び、将来、ビデオグラファーやモーショングラフィッカー、動画ディレクターを目指します。専用の就職・転職サポートもあるので業界未経験の方でも安心です。
※校舎によってはカリキュラムが異なる場合がございます。詳しくは最寄りのSTUDIOへお問い合わせください。

このコースで学べるスキル
- 【表現】動画広告 ミュージックビデオ CM映像 企業イメージビデオ インフォグラフィックスムービー ロゴアニメーション
- 【技術】モーショングラフィックス 動画撮影 動画編集 実写合成 動画マーケティング シナリオライティング
- 【ソフト】After Effects Premiere Illustrator Photoshop DaVinciResolve
受講期間
学習期間:4ヶ月~6ヶ月
- 1~3ヶ月目
-
ネット動画マーケティング実践
企画、シナリオライティング実践
After Effects、Premiere実践(32.5h)
・Illustrator、Photoshop(9.5h)
・実践課題(全5課題)
・デザイナーのためのフォント概論(1h)
・ネット時代の動画制作(2h)
・デジタル一眼カメラ動画撮影講座(2h)
・After Effects、Premiere(エクストラ)(5h)
・DaVinchi Resolve Lite(6h)
ライブ授業(6ヶ月 何度でも受講可能なオンライン配信講座)
・プランニング、KPI設定/ワークフロー
・プラットフォーム攻略
・領域拡大、最新事例
・自動生成、作業効率
- 4ヶ月目
-
企画発表
中間講評
卒業制作発表会
- 5~6ヶ月目
-
副業・フリーランスプログラム(STUDIO新宿・三宮のみ)
・実践課題A(縦動画制作)
・実践課題B(企画)
・クライアントワーク
学びのポイント
After Effectsを使いこなし幅広い映像表現を可能にする
独学では躓く方が多いAfter Effectsを分かり易さを追求した映像教材でしっかりと習得。課題は動画広告やモーショングラフィックなど制作案件として多いものを題材としています。在学中は、現役のビデオグラファーがマンツーマンで指導し、演出方法や+αのテクニックも習得。After Effects以外にもPremiere、Illustrator、Photoshop、Cinema4Dlite、DaVinciResolveといったアプリケーションを学ぶ映像教材も充実しているので幅広い映像表現が可能です。(参考制作物:卒業生作品「LASTART OFFICIAL AFTER MOVIE」)

効果を測定しPDCAをまわすネット動画マーケティング
Webメディアコンテンツは、ターゲットにメッセージが届いたかどうかを「数字」で測定し、検証を繰り返す「PDCAを回すこと」に重きが置かれています。本講座では、デジタル領域における映像制作・動画マーケティングを支援するプロフェッショナル集団モバーシャル株式会社を迎え「動画マーケティング」の教材を開発。ターゲットがどのように動画を視聴するのか、何に興味を持っているのか、マーケティング視点でリサーチすることで「ターゲットに届く動画」をつるくことが出来るようになります。

動画の目的に合わせた最適な企画づくり
映像を企画するコツをを理解、伝わる字コンテとしてアウトプットするまでの流れを習得します。打合せの現場で使える情報整理方法から、案件に応じた特徴の解説など、はじめて企画をする方にも分かり易く、すぐにお仕事で実践いただける構成となっています。
就職・転職に強い充実のサポート
企業と直接つながることが出来る充実した就職・転職サポートが利用できます

企業とマッチング!8割超が内定を決めるSTUDIOクリエイターズオーディション
『クリエイターズオーディション』は、「デジタルハリウッド」が受講生の就業を目的に主催しているジョブマッチングイベントです。未経験で動画クリエイターを目指す方、必見です。正社員に限定せず、フリーランス希望者専用のマッチングブースも設置しているので、場所を捉われずに働きたい方は業務委託契約を結ぶことも可能。映像、Web、広告業界でクリエイターとして活躍されたい方にオススメのサポートです。

ネット動画・映像業界に特化した専任アドバイザーがあなたの就職・転職をサポート
『就職・転職エージェントのクリーク・アンド・リバー社を迎えて、ネット動画領域専門の担当キャリアアドバイザーによるカウンセリング会を随時行っています。動画エディター、ディレクター、モーショングラフィックなど幅広い職種の中からその人が興味ある職種や、キャリア、ライフスタイルに合わせてお仕事をご紹介。目指す会社に合わせて、ポートフォリオづくりの制作ポイントも伝授するので業界未経験の方も安心です。
受講料について
-
ネット動画クリエイター専攻副業・フリーランスプラン
6ヶ月
481,800円税込
(438,000円税抜) -
ネット動画クリエイター専攻
4ヶ月
385,000円税込
(350,000円税抜)
※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
※副業・フリーランスプランの開講はSTUDIO新宿とSTUDIO三宮のみとなります。
分割払いシミュレーション(月額)
学費については皆様ができるだけ学習に専念できるよう、様々なサポートをご準備しています。
-
6回払い
12回払い
24回払い
総額
-
65,162円
33,011円
16,942円
385,000円(税込)
※上記はお支払い方法の一部です。
※3回払~120回払、ボーナス併用まで様々な形での納入が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。
※セディナ、オリコ、日専連(STUDIO熊本のみ)などの信販会社が利用できます。
※個人で教育ローンにご契約頂くことも可能です。詳しくは各校舎にお問い合わせ願います。
商品販売やハウツー動画など、ビジネスで使う
ネット動画の企画づくりと制作スキルを身に着ける
ネット動画ディレクター専攻(3ヶ月)
社内で動画制作をすることになった方、広報や営業職の方で社外クリエイターとの共通言語をしっかり持ちたいノンクリエイターにオススメの学びが『ネット動画ディレクター専攻』です。モバーシャル、カクテルメイクなど業界を代表する企業を招いた「動画マーケティング」のライブ授業では、ターゲットユーザーに届く企画づくりのノウハウを学びます。また、制作スピードが重視される現場ニーズから、現役のビデオグラファーが一人で撮影と編集ができるスキルを伝授します。ビジネスで即生かせるスキルと知識を3カ月で身に着けます。
※STUDIO渋谷・新宿のみでの開講となります。その他の校舎でご受講を希望の場合はネット動画マーケティング講座をご参照下さい。
このコースで学べるスキル
- 【表現】商品PR動画、レシピ動画、ハウツー動画 動画広告 Webメディアコンテンツ
- 【技術】モーショングラフィックス 動画撮影 動画編集 実写合成 動画マーケティング シナリオライティング
- 【ソフト】After Effects Premiere Illustrator Photoshop DaVinciResolve RICHKA
受講期間
学習期間:3ヶ月
- 1〜3ヶ月目
-
ネット動画マーケティング実践
企画、シナリオライティング実践
After Effects、Premiere実践(32.5h)
・Illustrator、Photoshop(9.5h)
・実践課題(全5課題)
・デザイナーのためのフォント概論(1h)
・ネット時代の動画制作(2h)
・デジタル一眼カメラ動画撮影講座(2h)
・After Effects、Premiere(エクストラ)(5h)
・DaVinchi Resolve Lite(6h)
ライブ授業(6ヶ月 何度でも受講可能なオンライン配信講座)
・プランニング、KPI設定/ワークフロー
・プラットフォーム攻略
・領域拡大、最新事例
・自動生成、作業効率
学びのポイント

動画の目的(認知拡大・ファンづくり・CV獲得)に合わせた最適な企画がつくれPDCAをまわすことができる
オンライン動画を中心にプランニングから制作・PDCAまで担う電通「鬼ムービー」チーム、デジタル領域における映像制作・動画マーケティングを支援するプロフェッショナル集団モバーシャルから講師を迎えた実践的なカリキュラム。Googleが提唱している3Hの考え方に基づく動画の種類(HERO, HUB, HELP動画)に応じた企画力をケーススタディを通じて養います。Webコンテンツの主役となった動画だからこそ、質にこだわり顧客価値のある動画をプランニングいただくためのカリキュラムが充実しています。

シンプルな作品であれば一人で撮影・編集ができる制作スピードを持つ
予算によっては、ディレクター自らが撮影編集までを行うことも少なくないのがネット動画のお仕事。本講座では映像業界紙「ビデオサロン」でMotion GraphicsのTipsも執筆し、現役ビデオグラファーとしても活躍する金泉太一氏が撮影テクニックを伝授。動画制作の流れとプロの撮影機材の紹介や、初心者の方でもプロの様に撮影が出来るジンバルを使ったカメラワークなど、すぐに使えるノウハウが詰まった内容です。

1人担当者の方必見!動画生成ツールを使いこなす
Webメディアのコンテンツ、簡易的な動画広告、オウンドメディアでのイベント紹介など、状況によっては質よりも数が求められる状況に対応をするためには、動画生成ツールが役立ちます。『こまめな動画配信をしたいが社内に制作リソースがない』『動画メディアを立ち上げたいけどコストが見合わない』といった課題を解決するカリキュラムをご用意。目的に応じたフォーマットの作り方から実際の運用事例を理解することで、フルスクラッチか動画生成ツールの活用かを的確に判断できるディレクターを育成します。
あなたの学びを全力でサポート!

Adobe Creative Cloudを特別価格で!
Adobe Creative Cloudとは、Premiere ProやAfter Effectsをはじめとした、動画制作に必要な最新のツールやクラウドサービスがひとつにまとまった、お得なサブスクリプション製品です。 デジタルハリウッドは、本製品の開発・販売元であるAdobe社より 日本に数校しかないプラチナスクールパートナーに認定されているため、受講生の方は本プランをどこよりもお得な特別価格でご購入いただけます。
受講料について
-
ネット動画ディレクター専攻
3ヶ月
330,000円税込
(300,000円税抜) -
+オプション
Creation Work Term(個別作品指導)1ヶ月
55,000円税込
(50,000円税抜)
※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
分割払いシミュレーション(月額)
学費については皆様ができるだけ学習に専念できるよう、様々なサポートをご準備しています。
-
6回払い
12回払い
24回払い
総額
-
55,853円
28,295円
14,521円
330,000円(税込)
※上記はお支払い方法の一部です。
※3回払~120回払、ボーナス併用まで様々な形での納入が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。
※セディナ、オリコ、日専連(STUDIO熊本のみ)などの信販会社が利用できます。
※個人で教育ローンにご契約頂くことも可能です。詳しくは各校舎にお問い合わせ願います。
「動画で稼ぐ」をコンセプトに選りすぐりの講師をラインナップ
動画マーケティング講座(6ヶ月)
動画を単に映像コンテンツして捉えるのではなく、ビジネスで活きる動画のプランニングや検証運用する力を身に着けていきます。
本講座は、プランニングやワークフロー、動画配信先のプラットフォーム攻略、領域拡大と最新事例、自動生成と作業効率など各分野から「動画で稼ぐ」をコンセプトにラインナップしたライブ授業を受け、動画マーケティングの知識を受けていく講座です。
このコースで学べるスキル
- 【知識】プランニング、KPI設定・ワークフロー、プラットフォーム攻略、領域拡大、最新事例、自動生成、作業効率
受講期間
学習期間:6ヶ月
- 1~6ヶ月目
-
プランニング、KPI設定・ワークフロー
・最新のワークフローを習得!Adobe XDを活用した絵コンテ講座
・実制作の前に、まず考えるべき目的設定スキル養成講座
プラットフォーム攻略
・配信媒体に合わせた動画マーケティングと『スマートエンジン』が変える制作効率
・YouTubeと口コミ分析による企業のための動画プロモーション方法
領域拡大、最新事例
・博報堂プロダクツのプロデューサー直伝!動画マーケティング講座
・5G到来で広がる動画の活用とその事例
自動生成、作業効率
・売れる動画テンプレート制作講座
・作業効率アップ!あると便利なプラグイン15選
学びのポイント

動画マーケティングを学び、
動画で稼ぐを実現させる
動画やコンテンツをどのようにビジネスで活かしていくのかを様々な領域から学んでいきます。
- プランニングとKPI設定・ワークフロー
- プラットフォーム攻略
- 領域拡大と最新事例
- 編集作業効率
ディレクションの立場になる方はもちろん、クリエイターとして動画を単に映像コンテンツとしてだけではなく、プラットフォームに合った動画制作の知識や、作業効率を学びクリエイターとしての成長を目指すことができます。
受講料について
-
動画マーケティング講座
6ヶ月
66,000円税込
(60,000円税抜)
※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
分割払いシミュレーション(月額)
学費については皆様ができるだけ学習に専念できるよう、様々なサポートをご準備しています。
-
6回払い
12回払い
18回払い
総額
-
11,170円
5,659円
3,822円
66,000円(税込)
※上記はお支払い方法の一部です。
※3回払~120回払、ボーナス併用まで様々な形での納入が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。
※セディナ、オリコ、日専連(STUDIO熊本のみ)などの信販会社が利用できます。
※個人で教育ローンにご契約頂くことも可能です。詳しくは各校舎にお問い合わせ願います。
Premiere Pro CCをピンポイントで習得
動画編集マスター講座(1ヵ月)
同じ映像素材でも編集の仕方で映像が与える印象は大きく変わってきます。本講座ではPremiere Pro CCをピンポイントで習得。ビデオの編集や色調補正、オーディオ調整など基本機能を効率的に学習します。あと一歩、思い描いた動画に近づけたい方に向けた動画編集スキルを養うためのコースです。
このコースで学べるスキル
- 【技術】実写編集
- 【ソフト】Premiere
受講期間
学習期間:1ヶ月
- 1ヶ月目
-
Premiere Pro
受講料について
-
動画編集基礎講座
1ヶ月
66,000円税込
(60,000円税別)
※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
分割払いシミュレーション(月額)
学費については皆様ができるだけ学習に専念できるよう、様々なサポートをご準備しています。
-
6回払い
12回払い
18回払い
総額
-
11,170円
5,659円
3,822円
66,000円(税込)
※上記はお支払い方法の一部です。
※3回払~120回払、ボーナス併用まで様々な形での納入が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。
※セディナ、オリコ、日専連(STUDIO熊本のみ)などの信販会社が利用できます。
※個人で教育ローンにご契約頂くことも可能です。詳しくは各校舎にお問い合わせ願います。
After Effects CCをピンポイントで習得
モーショングラフィックス講座(1ヶ月)
多機能なAfter Effects CC中でも、ロゴやキャラクターをアニメーションにすること絞った内容です。独学では躓く方が多いAfter Effectsですが分かり易さを追求した映像教材でしっかりと習得いただけます。

このコースで学べるスキル
- 【技術】モーショングラフィックス
- 【ソフト】After Effects
受講期間
学習期間:1ヶ月
- 1ヶ月目
-
After Effects
受講料について
-
モーショングラフィックス講座
1ヶ月
66,000円税込
(60,000円税別)
※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
分割払いシミュレーション(月額)
学費については皆様ができるだけ学習に専念できるよう、様々なサポートをご準備しています。
-
6回払い
12回払い
18回払い
総額
-
11,170円
5,659円
3,822円
66,000円(税込)
※上記はお支払い方法の一部です。
※3回払~120回払、ボーナス併用まで様々な形での納入が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。
※セディナ、オリコ、日専連(STUDIO熊本のみ)などの信販会社が利用できます。
※個人で教育ローンにご契約頂くことも可能です。詳しくは各校舎にお問い合わせ願います。