デジタルハリウッドSTUDIO山口 ブログ

【スタッフブログ】
#15『リモートワークの必須ツール』

2021-03-13

トレーナーの粟屋です。


私は河口トレーナーの会社・株式会社アワセルブスに勤務していますが、昨年春から、会社に出社せずリモートワークでお仕事をさせていただいています。


そこで、今回はリモートワークでよく使うツールとおすすめの環境についてご紹介します。

リモートワークの必須ツール

グループチャット(Slack/Chatworkなど)



Slack https://slack.com/

Chatwork http://chatwork.com/



社内のやりとりは基本的にSlackで行っています。

デジハリ山口でも、スタッフ・生徒さんの情報共有ややりとりにはSlackを使用していますね。

社外とのやりとりの際に他のグループチャットやメッセンジャーを使用する機会がありますが、私はSlackが一番好きです。

社内Slackでは、案件ごとにチャンネル(チャットルームのようなもの)を立てて、案件に関することは専用チャンネルに投稿し、個人的なやりとりや業務報告はスタッフ1人1人の専用チャンネルで行っています。

やりとりをスレッド化することができるのも好きなポイントです。


Slackはグループチャットですが、一人Slackもおすすめです。

自分専用のワークスペースを作って、目的別にチャンネルを立てて、アイデアを書き溜めるもよし、誰にも見せない独り言を呟くもよし。

IFTTTのようなサービス連携ツールも使えるので、情報の一元管理などにも使えます。

ひとりSlackの活用法は先人がたくさん提案しておられるので、ぜひ「ひとりSlack」で検索してみてください。



ビデオ会議(Zoom/ハングアウト/Skypeなど)


Zoom https://zoom.us/

ハングアウト https://hangouts.google.com/

Skype https://www.skype.com/

Whereby https://whereby.com/



今や紹介する必要もない気がしますが、ビデオ会議ツールはよく使用します。

顔を見て話すことができるのももちろんメリットですが、一番欠かせないのは画面共有の機能です。

業務に関する質問等では双方の画面を見ながらでないと伝わらない事も多いので、とても助かります。

また、サービスによっては共有されている画面を遠隔操作できる機能もあり、通話しながら相手のPCを操作して解説するといったことも可能です。



仕事ではZoomの使用頻度が高いですが、社内のビデオ会議ではWherebyを使用しています。

私は家の中に背景がすっきりした場所がないため、バーチャル背景が使用できるサービスが好きです(笑)



Webサービス一括管理ツール(Biscuit/Stack/franzなど)



Biscuit https://eatbiscuit.com/

Stack https://stackbrowser.com/

Franz https://meetfranz.com/


様々なWebサービスを1つのアプリで一元管理することができるツール。

グループチャット・グループウェア・オンラインストレージ・SNSなど様々なWebサービスを1つのアプリで管理できます。

やりとりする相手が増えるほど、使用するサービスもどんどん増えていきがちです。

ブラウザでたくさんタブを開く必要がなくなり、サービスごとにアプリも入れずにすむので、ブラウザで開いている時より通知にも気付きやすくなるので助かります。


上記のほかにも、よく使用するツールとして、オンラインストレージ(Googleドライブ等)/プロジェクト・タスク管理(backlog等)/ファイル共有(ギガファイル便等)などがあります。

クライアントごとに使用するサービスが違ったりするので、BiscuitなどのWebサービス一括管理ツールの導入はとてもおすすめです。

リモートワークにおすすめの環境

私は1Kの狭いアパート住まいなので(笑)、仕事をする場所にベッドもテレビもソファもあり、生活のメリハリがつけづらいのがネックになっています。

可能であれば仕事用の部屋を1つ確保したり、そうでなくても専用のスペースをしっかり設けられる環境を作ることを強くおすすめします。


以前のこちら(https://school.dhw.co.jp/school/yamaguchi/blog/20200510.html)の記事で前田トレーナーが在宅ワークの仕事環境について書かれています。

おすすめのワークチェアなど紹介されていますので、ぜひ参考にされてください。


また、インターネット回線も大切な要素の1つです。

私は以前、自宅のネット回線はWiMAXだったのですが、


時間帯によってはかなり通信速度が落ちてしまっていたので、ブロードバンド回線に乗り換えました。


Webのお仕事とリモートワークは切り離せない関係です。

スムーズにお仕事を進めるためにも、学習を進めながらいろんなツールを触り、環境を整えておくことをおすすめします!

その他のSTUDIO山口のブログ

BLOGS