専科Webデザイナー専攻主婦・ママクラスとは…
結婚、出産、子育て、介護を機にライフスタイルが変わった主婦ママの「子育て・家事と仕事を両立したい」想いを実現するためのコースです。 Webクリエイティブのお仕事は、ご自宅で仕事ができ、自分で仕事の量・時間・休日も決められ、年齢・資格に関係なく働くことができます。子育て・家事と仕事が両立できる主婦・ママWebデザイナーを育成します。
コース概要
学習内容
【概論】Web概論・著作権・ワークフロー・フォント概論・色の基本・Webライティング・カメラ撮影
【ソフト】Illustrator/Photoshop/Adobe XD/Dreamweaver
【制作物】名刺・バナー・Webサイト
【言語】HTML・CSS・JavaScript・jQuery
【デザイン】UIデザイン・クライアントワーク
【マーケティング】SEO・Google Analytics
【教養講座】フリーランスになるためのお金の教養講座
受講期間
6ヶ月
料金
583,000円(税込)
※お支払い方法は一括(銀行振込)または分割払い(教育クレジット)からお選び頂けます。
受講方法
映像教材を利用した個別トレーニングとリアルタイムのオンライン授業
個別トレーニング:水曜10:00~14:00(STUDIO大阪梅田)/木曜10:00~14:00(STUDIOなんば)
新たにママ専用部屋を設置するSTUDIOなんばの設備をご紹介!
WORK SPACE
学びのスペース

キッズスペース
おもちゃや絵本などご用意。
木製の柵とクッションフロアもあるので小さいお子様にも安心。
FACILITIES
設備紹介

おむつ替えスペース
主婦ママクラス専用ルームのフロアに簡易ベビーベッドがご用意された多目的トイレがあり、おむつ替えの際にご利用いただけます。

パントリーコーナー
水とお湯の出るサーバーや電子レンジ、冷蔵庫、シンクがございます。ミルク作りや離乳食の準備などにご活用いただけます。

ドリンクコーナー
コーヒーメーカーや、紅茶パック、その他ドリンクをご用意しています。勉強中の息抜きに。
PPルーム 掘りごたつスペース ソファ席
主婦ママクラス専用ルームの開放時間以外はPPルームにキッズスペースをご用意
小さなお子様ものびのび過ごせるタタミスペース。ベビーカーも横付けできる広さ
ソファ席はフロア内にたくさんあるため、お気に入りの場所を見つけられるかも
いつでも清潔な空間で安心・安全
一日に何度も清掃スタッフが清掃にあたり、清潔な空間を保ちます。
除菌用アルコールや除菌シートも完備。
PPルームでは利用後に除菌を徹底、除菌済のデスクには立て札でご案内しています。
TRAINER
STUDIOなんばトレーナー

土居 安佳里
先生
[プロフィール]
当時4歳の娘の育児中に働きながら社会人向けWebスクールに通い卒業。 のちに3年間ECサイトのWeb担当をつとめ、2014年フリーランスとして独立。Webサイト制作、冊子などのグラフィックデザインを手がける。
第31回全日本DM大賞「銅賞」受賞
「審査員特別賞クリエイティブ部門」をクライアントを筆頭としたチームでW受賞
[土居先生からのメッセージ]
私も子どもがまだ小さいころにWebデザイナーのスクールに通い、今があります。 子育てしながら学習することは簡単ではありませんが、ママクラスの受講生みな同じ立場ですので、ぜひお互い励まし合いながら学習を進めてください。 ときには厳しいこともお話ししますが、それは卒業後、みなさんが活躍されることを一番楽しみにしているからです。一緒にがんばりましょう!
ACCESS
アクセス・近隣施設

電車でお越しの方
南海電鉄 「なんば駅」中央口・南口直結
地下鉄御堂筋線「なんば駅」南改札
エレベーター(一部スロープ)でご移動いただけます。
なんばスカイオ10Fからエレベーターで27Fまでお上がりください。

近隣施設
コンビニ・コーヒーショップ・ATM・スーパー・ジューススタンド・パン屋(なんばスカイオ内)
▼ママクラス卒業生紹介はこちらから
CONTACT
お問い合わせ
※皆様の安全を考慮し、現在オンラインでのスクール説明会も実施しております。