Kさん / Webデザイナー専攻
「僕でもデザインできるのかな…?」
そんな思いからWebデザインを学び始めたKさん。
Webデザインを学び始めたきっかけや、通学中のリアルなスケジュール、卒業制作に込めた想いなどを、受講生のKさんにお話しいただきました。学習の楽しさや不安をどのように乗り越えたのか、等身大の声が詰まっています。
これからWebデザインを学びたい方や、デジハリへの入学を考えている方に、ぜひ参考にしていただきたいインタビューです。
プロフィールを教えてください
Kです。家族は父・母・姉と一緒に暮らしています。
ウェブデザインに興味があり、デジタルハリウッドで学びました。
最近の趣味は何ですか?
読書や推し活、あとは水族館や動物園に行くことも好きです。
推し活は主にジブリ、ポケモン、そして櫻坂46の応援をしています!
デジハリ入学前は何をされていましたか?
大学卒業後、新卒で一般企業に入社しましたが、10か月ほどで「デザインを勉強したい」という気持ちが強くなり、会社を辞めてデジハリに入学しました。
入学当初は特に何もしていませんでしたが、途中でアルバイトを始めました。
デジハリに入学したきっかけは?
元々デザインが好きでしたが、ソフトの使い方がわからず、デザイナーを諦めかけていました。
新卒で働いた経験もありましたが、「やっぱり自分にはデザインが向いている」と感じ、ソフトを学べてデザイナーを目指せる学校を探してデジハリを選びました。
デジハリを選んだ理由は?
説明会で先生が話しやすく、教室の雰囲気も明るかったことが決め手です。
質問しやすい環境や交流の多さも魅力でした。
さらに、デジハリはデザインスクールの中でも知名度が高く、安心して学べると思ったのも理由です。
将来の目標は?
就職して経験を積み、デザインがうまくできる人になりたいという気持ちがあります。
具体的な道筋はまだはっきりとは見えていませんが、まずは就職を目指しています。
あとは自主制作の方も頑張っていきたいです。
不安はありましたか?
はい、かなりありました。
ネガティブな気持ちになることもありましたが、「デザインが好き」という気持ちを忘れずに、学びを楽しむように心がけました。
交流や先生とのやり取りも、モチベーション維持に役立ちました。
印象に残っていることは?
発表会が特に印象に残っています。
自分の好きなジブリについて発表したり、他の作品も見たりすることで、学びの楽しさを実感できました。
また、卒業後も発表の機会はあるので、今後も挑戦していきたいです。
卒業制作について教えてください
架空の水族館のサイトを作りました。
魚や花がたくさんいる新しい水族館をイメージし、カフェスペースも設け、一人でも楽しめる施設をテーマにデザインしました。
卒業生の作品紹介
作者
Kさん
コース
Webデザイナー専攻
制作期間
| 企画 | 約1週間 |
| デザイン | 約3週間 |
| コーディング | 約3週間 |
一言コメント
Kさんの卒業制作は、水族館の楽しさや居心地の良さがしっかり伝わってくるデザインでした。
魚や花の配置、カフェスペースの紹介など、細かい工夫が光っていて、ユーザー目線での考え方がよく表れています。
特に“一人でも楽しめる”というコンセプトが、実際にサイトを見る人に優しい印象を与えていて素晴らしいです。
通学時の1日のスケジュールは?
起床は6時過ぎ、教室には昼過ぎから18時くらいまで通っていました。
やる気がある日はその後も残って作業をしていました。
家で制作してから学校に行く日もあれば、午前中は休んで午後から集中する日もありました。
アルバイトの日も組み合わせながら学んでいました。
今後の目標や取り組みは?
直近の目標はポートフォリオを完成させ、それを使って就職活動をすることです。
将来的には、自分のデザインで何か形を作れるデザイナーになることを目指しています。
これからデジハリに入学する方へのアドバイス
期限があるようでない、自由度の高い学びなので、目標を細かく設定することが大切です。
自分から質問しづらい人やモチベーション維持に不安がある人は、定期的に確認したり、交流の場を活用すると学びやすいと思います。
チーフの一言コメント
自分の好きなイラストを描くことを軸に制作に取り組む姿勢や、発表会で楽しみながら表現する姿は、とても印象的でした。
この経験を活かして、これからもKさんらしいデザインを世の中に届けてほしいです。
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では受講生と卒業生、そして、トレーナーの距離が近いので、親身に相談や質問ができます。
様々な想いを持った仲間と一緒に学びを進めていくこともできるのが特徴の一つです!
人生の分岐点となるスクールです。私たちと一緒に夢を実現しましょう!
まずは
無料説明会(相談会)
にご参加ください!
STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!
***************************************
コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お電話でのお問い合わせ:052-955-5532
メールでのお問い合わせ:info@dhs758.jp
受付時間
火~金曜日 12:00 ~
22:00
土・日・祝 10:00 ~ 20:00
定休日
月曜日
無料の説明会・体験授業を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お友達登録いただくと、チャットにてお問合せ・各種予約いただけます。
デジハリ名古屋公式Instagramアカウントはこちら
***************************************


