
Web・デザイン・ドローンなど、
クリエイティブなお仕事に興味のある方へ
デジタルハリウッド STUDIO広島はWeb、デザインのクリエイター養成スクール。実践的なカリキュラムと、プロのクリエイターからのマンツーマン指導でクリエイターへのスキルアップを図ります。
Web業界への就転職に必要なポートフォリオの作成指導や、Web制作会社、人材サービス会社の社員を招いて会社説明会、就転職セミナーなどを開催し、就転職サポートを行っています。

STUDIO広島で受講できるコース
《しっかり学んで即仕事に活かせる!6ヶ月コース》
-
Illustrator、Photoshopの操作方法やデザインの基礎から、Webクリエイターに必要なスキルを学ぶことで、未経験から即戦力になる力を身につけられます。
受講料:495,000円(税込)
-
Illustrator、Photoshopの操作方法や、デザインの基礎やWebクリエイターに必要なスキルを身につけ、実践的なバナー広告制作も習得できるコースです。
受講料:528,000円(税込)
《短期間でスキルアップ!3ヶ月コース》
-
仕事の合間や家事や育児など、空いた時間を活用できる副業に最適なバナー制作で、自分らしいワークスタイルを実現させましょう!
受講料:280,000円(税別)
-
Illustrator、Photoshopの操作方法や配色、レイアウトを学んで、多彩なWebデザインの表現方法を身につけましょう。
受講料:308,000円(税込)
-
思い通りのWebサイトを表現するための知識を身につけましょう!
受講料:275,000円(税込)
《ドローンの操縦技能と知識を、3日間でマスター!》
-
-
日本で初めてドローンの操縦者および安全運航管理者養成スクールの認定制度をスタートした「JUIDA」の認定校であるSTUDIO広島で、講義・実技講習を3日間の短期集中スケジュールで受講できます。修了試験の合格後は修了証を取得できます。
受講料:260,700円(税込)
STUDIO広島《受講スタイル》
- スキルは身につきますか? -
-
映像教材と個別指導の
繰り返しソフトウェア、ツールの基本的な使い方は、映像教材を自宅・通勤中などを利用して視聴。STUDIOでは現役のプロである専任講師(トレーナー)から、実践的なマンツーマン指導。2つのトレーニングを通じて、クリエイターになるためのスキルアップを図ります。
-
何度でも学べる
カリキュラム受講期間内は、動画教材の視聴、STUDIOへの通学などに回数制限はありません。自分の都合にあわせて、いつでもSTUDIOを利用して学べます。
-
質問しやすい
1対1の環境STUDIOにはトレーナーが常駐。受講内容でわからないことがあればすぐに質問し、その場で解決できる環境を用意しています。
- 未経験からWebデザイナーになれますか? -
-
将来を一緒に考える
カウンセリングSTUDIO説明会では専任のカウンセラーが、受講を検討される方のこれまでの経験を踏まえて、将来の目標を実現するための最適なコース、講座を提案します。
-
目的にあった
カリキュラムの作成就転職、仕事への活用、フリーランス・在宅ワーク希望、副業など、スキルアップの目的に合わせた学習プランを提案します。
-
第一線で活躍する
トレーナーから直接指導指導するトレーナーは、クリエイターとして業界の最前線で活躍するプロ。課題の添削のほか、最新の業界事情やノウハウが学べる対面式の授業を開催。クラス担任制を導入し、トレーナーが入学から卒業まで受講生をしっかり指導します。
STUDIO広島《講師/トレーナー》
《Webデザイナー専攻》
-
岡脇 由泰(おかわき よしやす)
アートディレクター/グラフィックデザイナー/農家
広告制作会社勤務を経て、フリーランス&起業。広告・グラフィックデザイン・ブランディング・DTP・Web・デザインスクール講師&運営サポート等の業務に携わる。京都→大阪→福岡→東京と、現在は地元広島をベースに、家業である農業とこれまでのクリエイティブ活動を軸とした、半農半X(クリエイティブ)なライフ&ワークスタイルを実践。
-
橋爪 亮介(はしづめ りょうすけ)
ディレクター/デザイナー
経済系の大学を卒業後、広告代理店、Web制作会社でアカウントプランナー、ディレクターを経て、2010年にフリーランスのWebデザイナーとして独立。地元企業のWebサイト構築をはじめとして、地域産品のブランディング、ロゴデザイン、パッケージデザインなども手がける。キズナデザイン株式会社 代表取締役。呉市出身。
-
坂田 由記(さかた ゆき)
ディレクター/デザイナー
学生時代にアパレルデザイン、ビジネスデザインなどを学ぶ。広島市内のデザイン会社、IT企業、広告代理店に勤務。新聞・ラジオCM、一般誌、Webなどのメディア媒体の仕事を経験後、フリーランスとして独立。現在は、受託制作をメインとしつつ、中小企業さまの事業継続、地方創生プロジェクトに力を入れている。スタブクリエイト株式会社 代表取締役。
-
大段 勝義(おおだん かつよし)
フリーランス コーダー/フロントエンドエンジニア/デザイナー
海外留学経験を経て、企業のウェブ担当としてサイト改修およびデジタルサイネージのコンテンツ制作・システム開発に従事。自身もデジハリStudio広島にてスキルアップを図り、卒業後フリーでウェブの仕事をしつつトレーナーとして活動。塾講師もしており、言葉のデザインの経験をプレゼン・企画書制作に応用している。
-
山本 直輝(やまもと なおき)
フリーランス コーダー/フロントエンド/システムエンジニア
不動産系の事務員を経て、デジハリStuido広島を卒業後、Web系スタートアップへ転職。フリーランスとして独立後はトレーナーとしても活動。Web系のフロント・バックに加え、プロジェクトマネジメント・業務システム設計などITエンジニアとしての守備範囲は多岐にわたる。屋号 NYCreation。広島出身。
-
清水 みのり(しみず みのり)
フリーランス コーダー
大学卒業後、アパレル販売員、事務職、営業職を経験。2017年に28歳でデジハリStuido広島に入学。デジハリ在学中に広島市内のWeb制作会社でインターンシップに参加。卒業後、コーダーとして正式に就職し、経験を積む。2020年8月にフリーランスとして独立し、現在はデジハリ卒業生二人と共に「アマミドコロ」というフリーランスチームを組み活動中。東広島市出身。
-
マスべ サチ(ますべ さち)
Webデザイナー
Webデザイナー歴13年。一児の母。広島のデザイン系専門学校を卒業後、中学生の頃から好きだったWeb制作を仕事にする。Web制作会社やIT系スタートアップ企業での経験を経て、2020年1月にフリーランスとして独立。Webデザインを軸に、ディレクションやライティング、情報設計などWeb制作に関わるさまざまな業務を行なっている。
-
天河 工(あまかわ たくみ)
ディレクター/コーダー
電機業界で品質管理やサーバー管理のエンジニアとして11年勤めた後、広島に帰郷しWeb業界へ転職。Web制作会社でディレクターとして約3年の経験を積み、2010年にフリーランスとして独立。ビーフレンド株式会社 代表取締役。広島市出身。
卒業後の進路
デジタルハリウッド広島は、未経験からWebデザイナー、コーダーになれるスクールです。 実践的なカリキュラム、マンツーマントレーニングで、プロとして活躍できるスキルを身につけましょう!転職・就職・フリーランスを目指す人を応援します。

受講前から卒業まで、あなたの専任カウンセラーがサポート
卒業前にはポートフォリオ指導とともに、就職活動の方法、フリーランス希望者には仕事の取り方のノウハウなどもをお伝えします。受講前から卒業まで専任担当者がサポートしていくので、ウェブ業界未経験者の方には心強いはずです。
STUDIO広島《卒業生の声》
-
東京企業へ就転職!
ダブルスクールで叶えた夢を実現!晴れて東京へ就職がきまりました。
2017年9月生/Webデザイナー専攻
詳細はこちら -
未経験から地元企業へ就職!
スピード就職!在学中に採用が決まった受講生さん。どんな活動をされたか聞いてみました。
2017年5月生/Webデザイナー専攻
詳細はこちら -
広島でフリーランスとして活躍
卒業してすぐにフリーランスになった方のインタビュー。会社員時代にはない充実感!
2017年12月生/Webデザイナー専攻
詳細はこちら -
インターンシップからそのまま就職!
在学中にインターンシップで実務を学んで就職。卒業後にすぐ勤務をスタートしました。
2017年10月生/Webデザイナー専攻
詳細はこちら
もっとSTUDIO広島を知りたい!
遊びにきんさい \ (^0^)/STUDIO広島
STUDIO広島までのアクセス


