デジタルハリウッドSTUDIO広島 ブログ

憧れのWeb業界への第1歩★就転職 応援セミナーを開催しました!

2019-07-02

WEB業界で活躍する第一歩は、働きかたを見つけることから。

Web業界で活躍したい!

「でも具体的に、どんなことをすればいいの?」

「Web業界の仕事の種類ってどんなものがあるの?」


そんな疑問の解決を、STUDIO広島 & クリエイティブ就職に強いフェローズ がお手伝いします!★


先日STUDIO広島で受講生向けに開催した【フェローズ × 就転職セミナー】では、広島のWeb業界をベースに、どんな会社が、どんな人材・スキルを求めているのかなどを、クリエイターの就転職に力を入れている人材サービスのフェローズ広島支社のエージェントである河津さんが解説してくださいました。


参加されたみなさんからの質問も

「育児しながらパート希望だけど、どんな仕事先がありますか?」

「会社によって具体的にどんなことするの?」

などが解決されて、未経験からでも自分にあう働き方が具体的にイメージできたようです★

セミナーで紹介された就転職のポイントを紹介します。


広島のWeb業界の特徴はこちら!

  • Webのお仕事の職場として、他県と比べて広告代理店会社内でのWeb部門が多い。
  • ECサイトの求人が少ない(通販業務のある会社が少ないため) 求人の仕事内容は、サイトに掲載する商品ページの更新が中心。
  • WordPressが組み込まれた案件が多い。
  • 採用されるためには、実務経験を重視。自分の実力を証明できるポートフォリオサイト(自分の作品集が見せられるサイト)が必須。
  • 東京の実務案件の数が増えてきている(発注単価が大都市と比べて安価なため、東京・大阪などの仕事を地方で制作したほうが、制作コストが減らせるメリットがある)

Webのお仕事ができる会社

Web制作会社

  • Webサイト、サービスなど を作ることがメイン業務の会社。
  • 広島では、印刷会社がWeb制作を手がけるようになったケースが多い。印刷業務の他に、Web制作を受注して制作するというパターンが多い。
  • Web制作のプロジェクト内で、デザイナーをはじめとする複数のメンバーが関わるため、お互いに切磋琢磨できるというメリットがある。
  • Web制作会社で働いた経験が転職の際、評価されて有利に働く場合が多い。

広告代理店のWeb部門

  • メンバーはディレクター(納期、品質などプロジェクト全体の進行管理を担当)、デザイナーで構成されていてケースが多い。
  • コーディング(デザインしたものをWeb上で表示するためのプログラミング作業)、システムなどは外注するケースが多い。
  • 給与水準が上昇中。一般的に残業が多いと言われている。

一般企業内の広報チーム(Web担当者)

  • Web制作会社、システム会社、フリーランスなどの外注と連携して制作するパターンが多い。
  • 自社をPRするための独自コンテンツが多い。
  • 一般的に残業は少なめと言われている。
  • 制作以外の業務が多い(社内の他部署との連携、調整のための会議などが多いため)
  • 制作スキルの他に、マーケティングの知識も必要(会社の広報目的が、会社の売上・利益アップやブランディングなどに関わるため)
  • 社内だけでなく社外の人とも関わることになるため、仕事の幅が広く、人気のある職種。

通販サイトの運営会社

  • 業務全体が売上に直結することを重視。
  • 複数の通販サイトを同時に運営するケースが多い(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど)
  • 商品紹介のキャッチコピーの差し替えや掲載する画像のレタッチなど、施策がすぐに売上に反映されやすい。
  • 制作業務のほかに受発注、梱包、電話応対などの業務がある。
  • 売上から逆算して商品のラインナップを決めるなど、マーケティングのスキルアップが図れる。

「やりたいこと」より、「継続してできる」こと

Webのお仕事を探す時に、自分がやりたいことよりも、長く続けられることを重視すると就転職に成功しやすいと言われています。

広島での転職は、1社で最低1年は働いた方が採用の際、印象が良いと言われています。1年というサイクルを経験しておけば、次の1年、さらには2年働いた時に、年単位で売上や仕事内容を比較し、改善できる可能性があるからです。


参加者からの質問

未経験からの就転職でも、実務経験は必要?

これは誰しもが気になる質問です。

求人広告によくある、デザインソフトの実務経験必須などの条件。

実際のところ、どうなんでしょう?

河津さんの回答は「未経験でもポートフォリオサイトを充実させれば、採用可能性が高まる!」

ポートフォリトサイトの中に実務、架空の案件を問わず、異なる業種のサイトを6個以上作って公開すること。サイトはレスポンシブ対応(スマートフォン対応)にしておくことが必須とのこと。

また企業側は、採用条件に「実務経験者」を求めると、応募が増えない現状をよく知っています。実務経験がなくても「この人に実務案件を任せたらどんなサイト、デザインが作れるか」が採用担当に想像できるような作品集をあらかじめ作っておき、採用担当にすぐにアピールできることが重要です。



憧れのWeb業界への第1歩 ★ 就転職 応援セミナー


Web業界は今、空前の人手不足です。

どんな会社が、どんな人材・スキルを求めているのか、お給料は…。

クリエイターの就転職に力を入れている人材サービスのフェローズ広島支社社員がずばり解説★

現役クリエイターのSTUDIO広島講師がスキル習得のコツを伝授します!


【日 時】7月11日(木) 19:00〜20:30
【定 員】5人(先着順となります)
【参加費】無料
【申込期限】7月10日(水) 正午12:00

※開催終了しました


これからWeb業界に飛び込んでみたいと思う方、

自分なりの働き方を見つけたい方、ぜひご参加ください★

その他のSTUDIO広島のブログ

BLOGS