こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO姫路 スタッフ橋尾です。
地方創生、産学協同…
デジハリ全体で掲げている大きな運営テーマです。
もちろん、わたしたち姫路メンバーも立ち上げ時に同じ気持ちでスタート。
地元のクリエイターや企業の方々とつながり、卒業生と共に輪を広げていくことで姫路全体のWeb産業を元気にしていこう!と大きな方向性を描いて運営をしています。
今回は、そんな想いを実現する取組みとしておこなった交流会をご紹介します!
(こそっとデジ姫ハーフバースデイも兼ねて…)
大規模な交流会を実施しました~(^^)/
デジ姫超満員!ぎゅうぎゅうです。

ななななんと…
30名を超える皆さまにご参加いただきました…!
今回は初開催ということもあり、Web界隈の方に絞ってお招きし、開催。
姫路Web界隈の方々 × 受講生 × デジ姫
という3者間でのつながりをコミュニティ化したいと呼びかけました。
Web界隈の方々にとっては横のつながりづくりに、採用対象者の発掘。
受講生にとっては、就職につなげたり、リアルなクリエイターの話を聞かせてもらう場にも。
チャンスや刺激、情報、さまざまなものが溢れる場に!

●受講生の様子を見ると、採用につながるかもしれない企業様とのふれあい。緊張しているのがヒシヒシと伝わってきました。
今日はじめて「名刺交換」というものをする、とカチコチになりながらも頑張って笑顔を見せる初々しい面々も…。
この日のためにはじめて名刺をデザインし、印刷発注をかけていました。
甲斐あって連絡先を交換したようですね!ヤッタネ\( 'ω')/
●Web界隈の皆さまの様子を見ると、どうやら境遇の似た方も多かったよう。「あるある」エピソードで盛り上がっていたり。
はたまた、真剣に業界の今後について語り合ったり。今後コラボして何かをやろう、と企てていたり…
コミュニティ化します。

と、いうわけで…
大盛り上がりを見せた第1回、目指すものに一歩近づいた感覚です。
やっぱり、Web業界は横のつながりがこれからの人生の宝になっていく業界。
そこで、デジタルハリウッドSTUDIO姫路の交流会を発祥として、姫路のWeb産業を元気にしていくコミュニティを築いていこう!ということに。
ひとまずはこの会にご参加いただいた方からご縁を広げていきます。
Web,IT界隈の方々、また興味のある方はぜひお問合せください!
今回は声掛けをできなかった方々、また、時間の都合でお越しになれなかった方も多数いらっしゃいました。
交流会は今後定期的に開催していく予定です。
門戸は大きく開いていくので、受講をご検討中の方も見学がてら、遊びにいらしてくださいね(^^)/
オマケ

ちなみに、コミュニティのネーミングが決まらないまま発進しています。
ネーミング、ロゴ、Webサイトなどなど募集中…(笑)




