こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO姫路 スタッフ橋尾です。
今回は横浜校にお邪魔しました~!
おしゃれな港町のイメージが強い横浜。意識の高い受講生の方が多いんだろうな…と刺激とワクワクを期待しての訪問(^^) 今回はなんと、卒業制作発表会に同席させていただきました!
デジハリ横浜は、超大きいビルに入ってました…!!

一時期、横浜の某百貨店で店員をしていたスタッフ橋尾、このビルには見覚えが。
確か上の方の階に良いスーパー銭湯があるんだよなあ…
行き交う人の多さに都会を感じますね。横浜は新宿の次に1日の列車乗降客数が多いそうです。乗り入れている線、多いですもんね~。
さてさて早速お邪魔しましょう!

入口から中が見えないつくり。壁面には
Your time is limited
のメッセージ。
かのスティーブ・ジョブズの言葉ですね。
スティーブ・ジョブズの着ていたタートルネックは昔私が勤めていたブランドのお洋服で、思い入れが…
って、どうでもいいですね。
横浜らしい大人おしゃれな雰囲気!

ブラウンをベースにしたオープン空間。
同じオープンでも、姫路とはまた違った雰囲気。スペースごとの区切りがしっかりされているので、用途別の使い分けがしやすそうなつくりになっていました。
打ち合わせブースは集中できるように、多目的スペースはリラックスしやすく。クッションが居心地よかったなあ(*'▽')

さすが横浜!!

求人票の掲示コーナーには
横浜DeNAベイスターズの求人が…!!
地元企業とのつながりが強いのはデジハリの強みですものね!

これはスタッフルームで見つけてしまったもの。
思わず座りました、もちろん。
こんな意識の高いグッズがあるなんて。どうりで横浜スタッフはすらっとした人が多いはずだ。姫路にも導入しましょうかね…。
卒業制作発表会の日だったのです。

私がお邪魔した日は卒業制作発表会でした。
2か月の卒制期間の集大成。スクリーンに制作したサイトを映し出し、コンセプトやミッションのプレゼンをします。
対して、オーディエンスからは質問やアドバイスが飛び交います。
ときには鋭い意見が来ることもあります。
でも、沢山の人と関わり、意見をもらえてつながっていくのが
デジハリで学ぶ醍醐味ですよね。
トレーナーからは講評ももらえます。

最後には修了証の授与、無事の卒業を祝って会をお終いにします。
半年間時間をたっぷりかけて頑張ってきた受講生。
なんとも胸いっぱいの、晴れやかな笑顔で証書を手にしていました。
そして最後はおなじみの…

スタッフ集合記念写真~!!
ここまでノリノリで小道具を駆使してくれたスタジオは横浜が初です!笑
明るく元気なスタッフさんが多く、いつも賑やか。
受講生の皆さんもここで学びだけではない、いろいろなものをもらってるんだろうなあ~と想像した訪問でした。
オマケ

卒業制作発表会後の懇親会にお誘いいただいたのですが、新幹線の時間変更ができずに泣く泣く退散…
新幹線にて一人打ち上げを実施したことを、横浜に向けてご報告します。
やっぱり横浜と言えば、崎陽軒のシウマイだよね!!




