「Adobe Creative Cloud 入門コース」講座名称変更と価格改定のお知らせ
「Adobe Creative Cloud 入門コース」は7月より「AdobeCCソフト&制作スキル習得講座」として新価格 授業料63,000円(税別)から4つの講座を選んで学べるコースになります。詳しくはこちら
コース内容はそのままですので、改定前の価格で受講をご検討の方は、お早めにスクール説明会ご参加と講座お申込をお願いいたします。※「Adobe Creative Cloud 入門コース|6/22(土)開講」受付締切は6/14(金)まで
授業スタイル/コースの特徴

■ いつでも、どこでも、好きなだけ学べる「オンライン動画学習」は、学校ではもちろん、自宅や外出先でも視聴ができ、期間内は繰り返し学べます。

■ 現役のクリエイターによる「マンツーマン指導」では、自由に質問したり課題添削を受けたり、リアル・コミュニケーションをとりながら学べます。

■ 世界最高峰のクリエイティブアプリ「Adobe Creative Cloud」から学びたいアプリを選んで、自由に組み合わせて学べます。

■ 感性を刺激する「クリエイティブ空間/スタジオ環境」には、学習PCに加えて、デザイン本やWIFIもありますので、コワーキングスペースとしても利用できます。
選べるテーマ/学べるアプリケーション
テーマは「1.グラフィック」「2.Web」「3.Webプログラミング」「4.動画/アニメーション」の4つをご用意。まずはお好きなテーマや学びたいアプリケーションをお探しください。
テーマ1 グラフィック

ベクターグラフィックツールで、どんなに編集や加工をしても解像度に左右されない高画質デザインソフト
【制作スキル/アウトプット】 ロゴ / アイコン / チラシ / 名刺 / 企画書 / プレゼンテーション資料

写真編集に特化した画像加工ツールで、Webデザインもできる幅広いデザインソフト
【制作スキル/アウトプット】 画像編集・加工 / バナー / LPデザイン / Webデザイン / モバイルアプリデザイン
テーマ2 Web

Webサイトやモバイルコンテンツを短時間でコーディングできるホームページ作成ソフト
【制作スキル/アウトプット】 Webサイト / LP / レスポンシブWebデザイン / HTML5 / CSS3 / JavaScript / JQuery

アドビシステムズが開発している、グラフィック/Webデザイン/動画編集のソフトウェアで、世界中のデザイナーやクリエイターが使用しています。
テーマ3 Webプログラミング

モバイルをはじめ、Facebookのようなソーシャルアプリなどにも使われるスクリプト言語
【制作スキル/アウトプット】 IF分岐処理 / メールフォーム・アンケート作成 / 外部API / DataBase・MySQL操作

Web制作現場で人気のオープンソースのブログ/CMS プラットフォーム
【制作スキル/アウトプット】 テンプレート / テーマ・ループのカスタマイズ / 独自テーマ作成 / 主要プラグイン
テーマ4 動画/アニメーション

モーショングラフィックスやビジュアルエフェクトなど、動画エフェクトに特化した動画加工ソフト
【制作スキル/アウトプット】 Web・SNS動画 / Youtube動画 / CM / 映画 / プロモーションビデオ / 結婚式ム―ビー

素材となる動画パーツを時間軸に並べて、思いのままに制作できる動画編集ソフト
【制作スキル/アウトプット】 Web・SNS動画 / Youtube動画 / CM / 映画 / プロモーションビデオ / 結婚式ム―ビー
\コースの内容、受講料など気になるポイントは、パンフレットでじっくり確認!/
資料請求はこちら〈無料〉
\スタッフによるコース紹介や相談、スクール内見学もOK!/
スクール説明会はこちら
プラン/料金
プランは「プランA」「プランB」「プランC」の3つをご用意。それぞれ選べるテーマ数やライブ授業回数が変わります。
受講目的や習得したいスキルに合わせて、「1.グラフィック」「2.Web」「3.Webプログラミング」「4.動画/アニメーション」の4つからお好みのテーマを選び、自由にカスタマイズいただけます。
プラン名 | 期 間 | 料 金 | 選べるテーマ数 | マンツーマン指導 | ライブ授業数(※1) |
---|---|---|---|---|---|
プランA | 1ヶ月 | 50,000円 | 1つ | あり | 2回 |
プランB | 2ヶ月 | 110,000円 | 2つ | あり | 3回 |
プランC ご自宅学習ソフト付き(※2) | 3ヶ月 | 170,000円 | 3つ | あり | 4回 |
延長料金 | 1ヶ月 | 30,000円 | (※3) | あり | なし |
(※1)ライブ授業では、ビジュアルイメージ/カラーイメージの講義を受講できます。但し、時期によって開催していない場合がございます。その際は、これまでのライブ授業の録画動画ご視聴となります。あらかじめご了承ください。
(※2)ご自宅PC用の「Adobe Creative Cloudマスターパック(1年プラン・商用利用可)」と「フォントワークス学生向けLETS(4年間プラン・商用不可)」になります。学内PCには、どちらもインストールされており、スタジオご利用時間はいつでもご使用いただけます。プランAまたはBでのオプション購入いただけません。
(※3)※選択プラン/テーマでの延長になります。テーマ追加して1ヶ月延長する場合、テーマ追加料金40,000円と延長料金30,000円の計70,000円となります。また、 Webデザイナー専攻 への移籍もできます。詳細はお問合せください。
※料金はすべて税別
開講概要
開講日:2019年6月22日(土) ※6/14(金)15:00 申込締切
スタジオご利用時間
■ 月・火・水・木・金 ・・・ 10:00~20:00
■ 土 ・・・ 10:00~19:00
※日曜、祝日、年末年始、GW、お盆期間は休校になります
講師/トレーナーのご紹介
九州・福岡を中心に、デザイナー・クリエイター・エンジニアとして活躍するプロの講師、マンツーマン指導をおこなうトレーナーご紹介になります。
長 和洋 (おさ かずひろ)
イルドクルール カラーエンジニア
色彩学やカラーアナリシス、色彩心理、カラーセラピーだけでなく、デジタルカラーやカラーデザイン、景観色彩/環境色彩やカラーリサーチまで行う。
九州管内民放スタジオセット・建築のカラーデザインおよび監修、福岡県・大分県の自治体での色彩教育事業実務担当。福岡/住環境を考える会での色彩計画助言活動なども行う。
吉川 伸彦 (よしかわのぶひこ)
株式会社フィールドノーツ 代表
ビジュアルコミュニケーションデザイン
UXデザイン / 人間中心デザイン
紙媒体、映像、Web、スマートデバイス等のグラフィックデザインやインターフェイスのデザイン、ユーザー体験のデザイン、企業のブランディングなど幅広く活躍する。
制作実績は、株式会社Nayuta VIS設計、特定非営利活動法人AIP ロゴデザイン、ドルフィンブラウザ Webサイトリニューアルなど。
玉井 秀樹(たまい ひでき)
フリーランス Webデザイナー
2009年デジタルハリウッドSTUDIO福岡を卒業後、株式会社コアラにて官公庁や百貨店のWeb制作やアプリデザインに携わる。
Webの制作実績はクロスロード福岡、アイランドシティ、九州郵船、有馬記念館、大分県立美術館(OPAM)、大丸福岡天神店など。制作会社で幅広い経験を積んだ後、フリーランスに。
川原 慎介(かわはら しんすけ)
フリーランス Webデザイナー / プログラマー
デジタルハリウッドSTUDIO福岡卒。Webコンテンツのフロントエンド開発案件を中心に、システム開発から、保守、運用まで行う。
制作実績は、和栗本舗、airy、あづみの便りのWeb制作。社団法人向け人材・店舗管理システム、都市銀行向け営業支援システム・金利計算支援ツール導入など。
伊藤 拓胤(いとう たくみ)
Design studio kacika アートディレクター / デザイナー
1990年 佐賀県唐津市生まれ。多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン科卒。デジタルハリウッドSTUDIO福岡/ Webデザイナー専攻卒。
制作実績は、株式会社ふくや商品ブランディング/グロービス経営大学院イベント招致ロゴマーク/株式会社だいにち堂ECサイトなど。
原口 佳輔(はらぐち けいすけ)
シンス株式会社 マークアップエンジニア
デジタルハリウッドSTUDIO福岡を卒業後、シンス株式会社へ入社。同社が運営するアイドットデザイン/ホームページ制作事業にて、中小企業のWebサイトやECサイト構築を行う。
また、自社ブログ・ソーシャルメディアでのコンテンツ発信、Web/クリエイティブ関連の勉強会の企画・運営、会社外でもフリーランスとして活動している。